もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

日本酒と焼き鳥

2014年11月03日 23時25分34秒 | 日記
滅多に日本酒を飲まない俺が日本酒を飲んだ

昨日と今夜の晩酌で。



昨日はダウンして爆睡

今日はコタツで寝てしまった…

日本酒の破壊力を思い知った気がする

 

 

 

とは言え

酒の味も分からない俺の飲む酒だ



コンビニの紙パックの酒である

180mlで100円ぐらいの鬼ごろしという酒

きっと日本酒の大好きな人から言えば

そんな安酒を飲むんじゃないと言うんだろうけど

これを飲んでも

久保田を飲んでも越乃寒梅を飲んでも

その違いが分からないのだ

適度にお湯で割って飲まされ

大五郎のお湯割りだって言われたら信じる俺だ

もう酒なんて飲まない方イイじゃんの俺だ

工業用アルコールで十分なんだと思うが

それでも一応、日本酒を飲んだのだという感じを持ちたくて飲んだ

 

 

 

軽トラックを改造して

焼き鳥の移動販売が出来る屋台みたいのって

全国的な物なのでしょうか…

岩手は非常に多いのですが

『龍鳳』という焼き鳥屋さんで焼き鳥を購入

どうしても焼き鳥と言えば…で、日本酒を飲んだのだ

 

 


昔、焼き鳥屋さんで働いていた俺

自分で肉を切って、串に刺して焼いていたのだ

それに比べたら移動販売の焼き鳥は味が落ちるんだろうと思うが

いやいや…コレはコレで美味しいのである

焼き鳥を注文して焼ける間

店の近くに座り込んでタバコを吸っていると

焼き鳥を焼いているお父さんが

『鶏のハラミ塩味、食べてみて』って試食させてくれたのが嬉しかった

試食と言っても普通に一本出してくれて

非常に恐縮したのだけれど

何だかそれが嬉しくて、寒空の下で食べるアツアツの焼き鳥が数倍美味しく感じられた




 


移動販売の安っぽい焼き鳥と

コンビニで買った紙パックの酒

しかもストローで飲んでさ

44歳…こんなんで大満足なのであります

次の休みは金曜日

それまでもうちょっと頑張れそうな

そんな気分になりました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休最終日とか

2014年11月03日 07時52分30秒 | 日記
さて…

出勤前の現実逃避の時間です

でも出勤間近です…


  

 

ゆうべ食べ過ぎてしまい

胃が痛いまま寝ました…

で、今朝は平気だなと思ってたのですが

昨日の夜に作った芋の子汁を少し朝ごはん代わりに食べたら

いつもと胃の感じが違う

やはり昨日は調子にのって食べ過ぎました

空腹プレイと称して

夜は絶食したりして過ごす俺なので

もう満腹過ぎて寝るっていうと

こんな感じなんですね…

年齢がアレですもんね

アレがナニですもんね

 
 



今日の仕事は大きいので

ちょいと緊張

それでも以前に比べたら慣れたのかな…

緊張の度合いが少ない

大勢の前で一言だけ言わないといけないのだけれど

それも少しずつ慣れてきてる

誰も俺に注目してないって分かる

 
 



さて、そんな感じで今日も出勤

世の中は三連休とか言っているけれど

関係ナッシング

逆に平日よりも道路が混んでいて移動が大変でやだね





カテゴリに内緒のブログを開設

このパスは分からないと思うので

無理にこじ開けようとしませんように…(ち~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする