もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

男の酒…鬼剣舞

2014年11月04日 21時05分46秒 | 日記
仕事でお客さんの所に出入りしていると

時々ジュースを貰ったり、おやつを頂いたり

たまにビールを頂いたりする



最近、日本酒を飲んで酔っ払ってますと

ブログに書いたことがきっかけではないけれど

今日はビールとお酒を頂いた

 
 

 
 







これはアレでしょ

紙パックの鬼ごろしより絶対に美味しいやつでしょ

しかも『男の酒』ですからね

一体全体どういう味がするんでしょうか

とっても気になるのであります



更に地元の酒ですよ

岩手県は北上市で作られている酒ですよ

どういう味なのか分からないけれど

岩手県産とか地元とか

もう絶対に美味しいでしょ


 






俺が一言だけ言いたいのは

『今夜が待機じゃなかったら味をお伝えできたのに』(ち~ん

 






今夜は待機です

今度の金曜日が休みですが

金曜日も待機です(ち~ん

日中は自由だけど

夜は待機で飲めないし

仕事が入ったら出動です

…どうしてこういう休みの取り方をしたんでしょうか俺は。

別に予定もないのに…

でも、この日を休まないと

10日連続出勤になっちゃうだよ

身体が疲れちゃうだよ

疲れが溜まって目がくらくらして

これがホントのクラムチャウダーよ(はい、ここはスグに忘れて!!


 

 




明日は男の酒に酔ってみようと思う

だって俺は男なのだから(キラリ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のジンギスカン

2014年11月04日 12時43分27秒 | 日記
専務が近くのスーパーでラム肉を仕入れてきて

白菜もタレも仕入れてきて

ご飯も味噌汁も仕入れてきて

俺がホットプレートを準備して

味噌汁のお湯を準備して

34歳君が休みで

32歳君が何もしないのに一番食べて



いやいや美味かった

お肉の量より白菜は多かったけど

これがまた肉の旨みとあいまって

最高でしたなぁ







世の中には色んな会社があるけれど

専務が率先して準備をして

倉庫でジンギスカン

しかも普通の昼飯に食べるなんて

なかなか無いですよ

俺も今まで色んな会社に勤めて来たし

友達の勤めてる会社の話を聞いたけど

1度も見たことないし聞いたことも無い

それに自由過ぎる




もちろん、仕事が立て続けに入って来たり

仕事の内容も普通と違うから大変さもある

でも、この自由さがあるから乗り切れてるのかも

入社して1年過ぎてまだまだ給料は安いし

休みだって他の会社に比べれば少ないけど

なんか、いいんだよね






こんな風にもっと専務も倉庫の3人と打ち解けて

もっと仲良くなれて

みんな笑って働けたらいいな

そうなるように俺も陰ながら動けるなら動きたい

30代の若者と、40代の俺と専務が

楽しく仕事を続けていけたらイイなぁ





今日のランチ代

専務が思っていた予算を少し出たから

1人あたり100円ずつ集めると言い

32歳君は、セコイ!と陰口を叩いたけど

専務に大金を借りてる人間がよくも言えるなぁと呆れるし

逆に100円でも200円でもいいから会費として集める方が

上手く言えないけど、少しはお金手伝ったって気持ちが生まれていい

なんなら完全に割り勘でいいとさえ思う

準備も支度もしてもらって食べるだけだったクセにアイツはまったく…

後で説教だな





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うはぁ

2014年11月04日 11時36分31秒 | 日記
昨日は昨日でバタバタしていて

今日は今日でバタバタしている

明日も何だかバタバタしそうで

その翌日もバタバタ決定

俺の休みは金曜日

どうか変更になりませぬように






忙しい事はいい事だとか

よく言われるけれども

そうでも無いんですよウチの場合

もう変なため息しか出ない

…うはぁ







今日はこれから倉庫でジンギスカン

午後も頑張るぞ!

…うはぁ(ダメじゃん




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育座り

2014年11月04日 07時34分23秒 | 日記
体育座りって全国的に言うのかどうか分からないのだけど

床にお尻を付けて

両膝を立てて、立てた膝を抱きかかえるみたいな座り方

なんて言うの?

体育座り?

それでOK?

了解!

の、体育座りで

太ももをお腹から胸にかけてピッタリ密着させて

それで座椅子の上に座ってパソコンしている



かかともお尻に付くようにして

小さく丸まってキーボードをカチャカチャ

あ、小さく丸まってと言っても

身体の大きい俺の事なので

俺なりに小さく丸まってっていう意味です







最近、この姿勢が温かいなぁと思うようになり

座椅子の上ではこの格好である

きっと腰には悪い姿勢なのかしら

でもやめられない温かさがある

負けられない戦いがここにある(やかましいわ



専務が親切に腰痛体操のやり方をネットで調べてくれて

更に親切にプリントアウトしてくれて

それを見て覚えた腰痛体操を毎朝、布団の中でやっている

それから腹筋をバッキバキに割ってやるとか書いたけれど

腹筋も少しだけ頑張っている

きっとバッキバキに割れる前に腰がバッキバキに(ち~ん









寒い寒いと体育座りをして両膝を抱きしめていたけれど

とりあえずパンツ一丁、Tシャツ一枚っていう格好をやめればいいんだよね

…うん、気づいた(おせぇよ

そろそろ出勤

金曜日が来る前に休みたいぐらいだけれど…頑張ろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする