ねぇねぇ岡村ぁ~
この中で一番、マスクが似合いそうな大人ってだぁれ
『にゃびさんじゃないですかね』
『え~っ、俺ですかぁ』
『にゃびさん行ってみましょうよ』
『じゃあ、はい。』
ねぇねぇ、にゃびすけ~最近マスクってしてる
『してますね。人混みとか怖いんで、必ずしてます』
そうなんだ~時期が時期だけに怖いわよね~
『そうですよね』
にゃびが使ってるマスクの箱にはなんて書かれてるか覚えてるぅ?
『あ~。確か、サージカルマスクって書いてました』
そうね、サージカルマスクってよく書いてるわよね
『はい…(ドキドキ』
んじゃどうしてぇ、歳をとると涙もろくなるの?(3月6日チコちゃんに叱られる!をご覧ください
おはようございます
にゃびちゃんですっ☆
サージカルは『外科の』『外科用の』『手術の』
っていう意味なのだそうです
広く言うと『医療用』って事になるのかな
…良かった。ボーッと生きて無くて(さっきググっただけ
やきとり屋さんで飲みたいなぁ…って思う事ありませんか
…俺ね、鶏肉が大好きだから結構思うんですよね
それに昔、焼鳥屋さん(居酒屋さん)で働いていたので
そういうお店に行くのが大好きなんです
ここで質問です
やきとりは『たれ』『しお』どっちが好きですか
…
…ボ~ッと生きてんじゃねぇよ!!(ぇぇぇっ!!
俺の結論を先に言うと、どっちも好きなんだけど
健康の為を思うと塩がいいんだろうね
でも、たれのやきとりに七味を多めにふりかけて食べるのもいい
実に悩ましい問題ですよ
レバーだったら絶対にたれだし
砂ぎも、ナンコツ、手羽先だったら絶対に塩でしょ
ネギマだったらどっちも美味しいし
困ったぜ…マジで
別に今夜やきとりを食べる予定でも何でもないんだけど
考えると実に悩ましいんです
あと、ささみに塩を振ってわさびを塗って焼くやつも美味しい
ここでわさびも来たかって思うじゃない
でも、たれだったらビール
塩だったら焼酎
…いや、そんな事ないか
どっちも合うか
…
実はゆうべは休肝日で飲めなかったんです
朝のうちから気持ちを高めているわけですよ。
それにしても、ささみわさび焼き懐かしいなぁ
しかしわさびを利かせすぎると
つ~んと来て、チコっとだけ涙もろくなりますよね
って上手い!!(上手くねぇわ