もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

めんこい湯めぐり手形

2020年09月23日 06時19分19秒 | 日記

掲載されている温泉施設をお得に利用できる本

めんこい湯めぐり手形[第5弾]を

カミさんが買って来てくれた

初めてこれを利用したのは一昨年だったろうか

なんてお得なんだ!!と、驚いたものだった

ほぼ半額で入れるのが多く掲載されていた

しかし去年の湯めぐり手形はちょっとだけお得感が減って

今年も去年と同じ感じなのかな

初めて手にした時に比べると感動は薄いものの

温泉施設によっては2回利用しただけで

この本の元を取れるところも載っているのだから文句は言うまい

 

 

 

 

昨日のお休みはこの湯めぐり手形を使って

温泉に入って来た

通常650円の料金が350円で利用できたのだから有難い

10時から利用できる施設だったので、だいたいその時間を狙って行ってみた

下駄箱のカギをフロントに預けると

無料ロッカーのカギを渡してくれる

俺、このシステム好き。

無料で鍵付きのロッカーが使えるだなんてステキ。

湯めぐり手形を見せて

スタンプを押してもらう。

350円を支払って、いざ。

 

 

 

ドライブ感覚で行ける距離で

サウナが付いている温泉で

以前も何度か利用しているんだけれど

清潔感があって好きな温泉である

そして昨日はお客さんがメチャメチャ少なくて

俺が入った時間帯は俺を含めて3人だけ

よぼよぼのお爺ちゃんと、俺と

もう一人、洗い場で身体を洗っていたのは…

ぇ。

任侠映画で見るような刺青のムチッとしたオジサンがいる

丁寧にカミソリで頭を剃っている

怖いぃぃぃ

そういう刺青の人は温泉施設を利用できなかったりするんだけどな

昨日の温泉はオッケーなのかな

サウナはちょっとぬるかったけど

たっぷり汗をかいてきた

1.7キロ減!!(それは痩せたとは言わない

 

 

 

そして、フライドチキンを買って帰り

ビールを飲みながらYouTubeでオカルト番組を見まくった(さっき減らしたのに

そしてね

俺は気づいた

ケンタッキーは食べづらい部位が美味いって!

…先日、美容院で店長とそんな話で盛り上がりました

うちらが注文したら全部食いづらい部分だけ入れてほしいよねって。

ドラムとウイングは要らないよなって。

あばらの部分のリブなんか食いづらさナンバーワン

だけど、美味しいんだよね

 

 

 

ま、そんな感じで昨日は終わった。

一人で過ごす休日は気楽でとてもいい。

でも、温泉まで一人で運転していくのは寂しい。

ってか、一人で運転しても寂しく感じないのは

片道何分ぐらいなんだろう。

俺は30分も一人で運転してると寂しくなってくるんだが。

 

 

 

ちょっと気持ちがしんどいな…と思ってとった2連休

今日は最終日

予定は温泉のつもりなんだけど

どうしよう

遠くの温泉にでも行ってみようか

…ペラペラペラ(湯めぐり手形をめくる

さてさて

どんな一日になるかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか笑った

2020年09月23日 05時53分00秒 | 日記

とあるサラリーマンが自らの手で

ビッグマックを作ると言う動画を発見

これが猛烈早口でペラペラペラペラと話す

そして、ギリギリ内容が聞きとれるのが面白い

動画を3本貼り付けておきます

音声アリで是非ご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で作ってみようって思う気持ちが大事だ

そう言えば先日アンガスが安い胸肉を大量ゲットしたと言うので

『茹でるだけ蒸し鶏』のレシピを教えてあげた

水カップ3を鍋に入れて

以下の物も全部入れる

生姜のチューブを2~3センチひねって

鶏がらスープを小さじで2つ

塩を少々

お酒少々

そこへ鶏の胸肉を2枚投入してから火をつける

沸騰したら2分

ひっくり返して2分

そして火を止めて蓋をして冷めるまで放置

冷めたら出来上がりという簡単レシピだ

俺はこれをスライスして

たっぷりの刻みネギと刻んだ大葉をのせて

ゴマ油と酢と醤油で食べるのが大好きだ

胸肉を取り出した後のスープは

塩コショウ、醤油を入れると最高のスープになるのでオススメだよ

アンガスはメモし終えた

 

 

 

なんか嫌な予感がした

『アンガスさんちに鶏がらスープある?』

『無いからコンソメでやる』

『それも良さそうだけど最初は俺の教えたレシピでやってよ』

『うはは』

『…酢はあるよね?穀物酢』

『無いのよ。この前買って大失敗したリンゴ酢がいっぱい残ってるからそれで代用するつもりだった、うはは』

『アレンジはあとからやってみて。穀物酢でやって。』

忠実にマクドナルドの味を再現しようとする人があれば

適当過ぎる人もいる

世の中面白い

アンガスの作る料理を聞いていると

全く食欲が湧かなくなる

『○○が無かったから××で代用した』

って言うのが一つの料理に2つぐらいあり

更に

『残ってた△△も入れてみた』ミスマッチすぎる具材を足したりしている

手料理で男性の胃袋を掴むなんて事とは遠くかけ離れたものを作り出しているようだ。

 

 

 

 

さて、先ほどの男性

一生懸命にビッグマックを作っていたけれど

実際にはこういう工程で作られているそうだ

…早い!!

 

つか、素手!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2020年09月23日 04時33分30秒 | 日記

最近、眠る時に聴いている音楽の話を先日書いた

『聴き流すだけで幸せが訪れる』とか

『愛の周波数528Hz』とか

効果があるのかどうかは知らないけれど

眠る時に聴くのに丁度いいのを探すのも楽しいなと。

 

 

 

眠る時に聴く音で

俺はピアノの音が耳にツンと刺さるような気がして苦手だ

やさしいメロディを奏でているようでも

ピアノ本来の持つ音色がそう思わせる

しかし、朝のまどろみの中で再生するのは

何だか心地いい

 

 

 

 

眠れない時がずっと続いている時に

Twitterのお友達から水の音を聴きながら眠るのをオススメされて

そういうアプリがあるのを教えていただいた

何種類か水の音のアプリがあると思うんだけど

俺が気に入ったのは水中のくぐもったような泡の音だった

それから静かに降り続ける雨音もよかった

最近はYouTubeで雨音とBGMが一緒になったのも聴いたりしている

俺の睡眠用サプリメントかな

 

 

 

今日はお休み

ダメもとで明日も休みをとってみた

お仕事が忙しいようなら出勤することにしたけど

どうなるかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする