もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

一気食い

2021年02月16日 16時42分00秒 | 日記
ウチの猫、ごんちゃんは

とにかく食欲がすごい




朝の7時と

夜の7時に

カリカリの餌を32gずつあげているのだが

ひどい時は6時チョイ前から

ニャーニャー鳴いてやかましい

猫なんて餌をあげても食べたり食べなかったり

食べたくないのかな?と、思ってると

少しカリカリって食べてやめて

みたいな感じなのに

あげればあげただけ一気に食べる


お前の飯なんざ誰も取らねぇよ!

と、言うのだけれど

一心不乱になって食っている







以前から一気食いが気になっていて

ネットで調べてみたら

一気食い防止の容器があるのを知った

器の底が凹凸になっていて

食べにくいのである




コレ、いいかも。

だってさ

ごんちゃんの食べ方を見てるとさ

本当に驚くんだもん

カリカリの餌をあげてるのに

噛んでる音がたまにしか聞こえない

ほぼ、ゲロ飲みだ

コレじゃ身体にも悪いよな

今日、明日中に、一気食い防止の容器を探しておこうと思う






先日、ごんちゃんに

生まれて初めて猫用おやつ『ちゅーる』を与えた

これまた異様な食いつき方で

興奮しすぎて見たことがないような感じになっていた


友達にその様子がおかしかった事を教えたら

ちゅーるには香料とか美味く感じる薬品とかいっぱい入ってるから危ないんだよ

と、教わった

…たしかに鼻の悪い俺も強烈な匂いがするなぁと感じた

そっかぁ

身体に悪いのかぁ

気にしてなかったなぁ

おやつとして与えるなら自然のものがいいと言われた

塩分のない煮干しとか

茹でただけのささみとかそういうやつ

…なるほどね。

俺でも食えそうだわ






人間の年齢で行けば

ごんちゃんも50代である

同世代である

無茶したら身体にくるぞ

とにかく一気食いはやめてほしいのである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする