ブログには写真を貼り付けると閲覧数がUPするようだ
…
そっか…と、思ってスマホの写真を見返してみた
あ、そっか。
この事を書けばいいんだな。(そういうのいちいち言わないでスッと書け
14日に実家に集まった
…とは言え、このコロナ禍である
いつも集まっている親戚一同が集まるわけには行かない
高齢の人も多いし。
…って事で、いつも実家に出入りしてる我が家と
弟夫婦だけが集まる事に。
最初にお墓参りをしてから実家へ…。
6人で食う量じゃねぇ
そのうち2人はオヤジとオフクロ…高齢なのである
カミさんのリクエストで作ってもらった茶わん蒸し
弟の嫁さんが作ったポリポリきゅうり
…
この他、オフクロ得意の手作りピザが出て来たり
何かも出て来たけどもう忘れた。
とにかく食いきれない量ですごかったし。
全部、美味しかった。
いつも老夫婦二人だけで暮らしている所へ
こうして人が集まったのでオヤジは嬉しそうだった
それを見てる俺も嬉しく感じた。
そして何よりも嬉しかったのは
弟の嫁さんが、おめでたっぽいとの事。
聞かされてなかったのだが、今回が2回目で
1回目は心臓の音が確認できなくて、残念な結果に。
そういう事を聞くと
なおさら大事にして欲しいと思う。
…
俺、弟に子供が出来たら超可愛がる気がすでにしている
女の子だったらおもちゃ屋さんに連れてったり、本屋さんに連れてったりしたいし
男の子だったらドライブ!釣りに連れてってやりたい。
そんな風な事を思ってたら勝手にテンションが上がって来たのが分かったんだけど
それを弟の嫁さんに
『無理すんなよ。大事にしろよ。』って言いすぎるのもアレだし
『すんげぇ楽しみにしてる。期待してる。』って言うのもアレだ。(アレって何だ
…
だから、それは心の中でいっぱい思うことにして
最後、家に送っていって貰って別れる時に
『大事にしてね』って一言だけ伝えた。
『はぁい。ありがとうございまぁす。』
ホント、無理せずにね。
それから俺は
『弟に子供が生まれたら』と言うお話を勝手に作って
自分の中で楽しんでる
俺の甥っ子、姪っ子なんだから
可愛いハズだ。絶対。
そして、一緒にあちこちにお出かけして笑ってる。
可愛すぎて目に入れても痛くないってこの事なんだな…って(まだ早いだろ
俺が生まれた時
オヤジの弟(おじさん)がまだ独身で一緒に暮らしていた
今の俺と同じように
ワクワクして俺が生まれるのを待っててくれてたのかな
いっぱい可愛がってもらったし、ジュースやお菓子を買ってくれたり
ラーメン屋さんに連れて行ってくれたりしたのを思い出す。
当時はまだ珍しかったビデオデッキで録画した番組を見せてくれたりもした。
…そんな風に俺も
いっぱい接してあげたいなぁ(ポワワン
確か、今日が心音の検査をする日だと言ってたな
検査結果がいいといいなぁ…