☆shining DAYS☆

どんだけ痛いタイトルであろうと、
それはもう呪うしかない、当時の私を

マラソンとコスプレ、変わったなぁ、私

figmaとねんどろいどを買いに来たお母さん

2010年04月27日 23時44分26秒 | 日記
こんばんは。

今日、とらのあなに寄ったら、
figma「霧雨魔理沙」とねんどろいど「東風谷早苗」を買っている40代ぐらいのお母さんがいました。

・・・きっと頼まれたんだろうなぁ。


すみません、詳細は後日に。

トイレで踊る人でございました。
っしまい!

だから終電間近の電車は・・・

2010年04月26日 23時57分26秒 | 日記
乗りとうないのじゃ!


こんばんは。
隣の女性二人がおくびもなくオフ会話してます。
いや、ハンネで呼んじゃまずいんじゃ・・・

どーもトイレで踊る人です。
朝の満員電車より精神的にきます。
疲れのせいもあるでしょうが。

座ったら、隣の人は熱心に企画書とにらめっこしてます。
おつかれさまです。


・・・明日、原付で小旅行しようかな。


原付ないけど。

それでは、まもなく乗り換え駅ですので、
っしまい!

やっぱり晴れは苦手です

2010年04月24日 07時57分17秒 | 日記
おはようございます。
トイレで踊る人です。


昨日とは打って変わって晴れていますね。
昨日ぐらいの天候がいいんですがね。


~~~~~~~~

気付けば、4月も終わりに近づき、節目のゴールデンウイークがやってきますね。
毎年ゴールデンウイークは新生活の節目になりますからね。

今年はいったいどーなることやら。


しかし、早苗さんのねんどろいどはいつ販売になるやら・・・

それでは
っしまい!

水曜どうでしょうを見てたら午後になってました

2010年04月16日 23時58分48秒 | 日記
こんばんは。
PARIです。
寒くてかなわんです。


前日の日記に書いたように、2連休初日でございました。
初日は出掛けまくって、最終日に疲れを癒しつつ「水曜どうでしょう」をどっかり見よう、
なんて思ってたら、タイトルの有り様ですよ。

・・・無計画。

おっしいなぁ~(タモさん風)

明日はどーしようか考えてたら、
「東京メトロで東京都内を旅する」
みたいなことを思いつきました。
どーせなら始発からやってみたいと思ってますが、
起きれなかったらいつものように秋葉原行きます(笑)

さぁて、寝るかね。
画像は相模湖での作業風景です。
こんな感じで描きましたんですよ。

それじゃ、
っしまい!

久々に仕事した気になった・・・

2010年04月15日 23時37分34秒 | 日記
いや~、なんかやりきった感たっぷりです。

こんばんは。
水曜どうでしょうにどっぷりハマっているPARIです。


まぁ、実際にやり切れてるかはわかりませんが、
自分でもやりきった感が出た仕事は久々なのはいいことですよ~。

明日から2連休ですよ、奥さん!
水曜どうでしょう見るぞ~!
onちゃんとかチルノとか描くぞ~!

・・・あっちゅー間に過ぎるんだろうけど。


さぁてさて、夕飯何食べようかな?

それじゃ、っしまい!

追記してねぇじゃないの!なんて

2010年04月13日 11時31分47秒 | 日記
思っちょります。

二ヶ月ぶりのネクタイスーツで出勤中です。
PARIです。

昨日とは打って変わって暑かとです。
初夏の陽気になるとは聞いてましたが、こりゃ暑すぎじゃないですかな・・・。


~~~~~~~~

結局、秋葉原でもりそば(大盛り)を食べて帰ってきました。
何か戦利品でも手に入れようかと思ったんですが、
財布とやる気とアンテナが不調だったので、手ぶらで直帰しました。

追記するまでもないですな!


~~~~~~~~

最近、水曜どうでしょうにハマってます。
DVD全巻購入を検討していますが、財布の体力的にきついので、臨時収入待ちです。

ということで描いてみたonちゃんチルノです。


早くも次の休みは何しようか考えながら、本社行ってきます。
っしまい!

この日記は追記したいと考え・・・

2010年04月09日 17時17分10秒 | 日記
思っちょります。

ちぃと久方ぶりでしたPARIです。


なんだかんだで昨日、職場に24時間いてちまちま作業してました。
おかげで足つりやすくなってたり、水曜どうでしょうを見て爆笑しまくる、なんていう症状が出てます。

そんな寝づ甚八状態ですが、秋葉原行ってきます。
行って街中を駆け巡って、小諸そばで大盛りもりそば食べてきます。

いらない報告でした。

それじゃ、いったんアデューー!

ただこの画像をアップしたいだけなんです

2010年04月04日 22時41分00秒 | 日記
こんばんは。
昨日は「手短に」とか言いながら、ちょい長かったですね。
PARIです。


今日、仕事の帰りに年下のスタッフと食事に行ったら、
いろいろと言われました。
なんか自分は「ど誠実」だそうな。
あと、仕事の改善点をいろいろ言ってもらったり、「力抜いて仕事してください」だとか・・・。

いや、わかりますよ。
自分のことを思っている、ってことは。
でも、何だろう。
この敗北感は・・・。


そんな敗北感は丸投げして、画像の絵を見てください。
去年のクリスマスに描いたものです。
昨日の記事のらくがきノートに描いたものです。

これをアップすることが今日の使命・・・だと思って寝ます。

っしまい!

どこかの献血ルームにあるらくがきノート

2010年04月03日 20時59分55秒 | 日記
こんばんは。
今日はものっそい手短に。
PARIです。


~~~~~~~

昨日、献血に行ってきました。

「なぜ献血に行くのか?」

それは、自分が“偽善者”だからです!
そんなアイデンティティを保つため、とある献血ルームに。

午前の受付ギリギリだったためか、人もまばらな献血ルーム。
受付を済ませ、問診へ。
・・・おばあちゃんのお医者さんでした。
「水分はちゃんととりましたか?」、「特に変更はないわね?」などと質問され、
「は、はい」と答えていると、

「はい、百点満点ですね」

・・・ん、

・・・何で百点?

なんて疑問を残して問診は終了。
検査採血を終え、クイクイっと400mlを採血してもらい終了。
よく痛いんでしょう?なんていう方もいらっしゃいますが、
意外や意外。そこまで痛くないんですね。
特に検査採血なんかは採血されているのかわからんぐらいです。
・・・まぁ、自分がどんくさいだけかもしれませんがw

そんなこんなで終わってくつろいで・・・。
らくがきノートを発見!
実は献血に来た最大の目的が、このらくがきノートなのです。
以前献血に来た時、あまりにも暇だったので、らくがきノートにチルノを描きました。
そのチルノを再び拝むとともに、新たなチルノを刻むのが今回の目的でした。

・・・描き描き。

・・・描き描き。

できた!できた!
それが画像のチルノです。
こんな自分でも役に立てましたかね?
そんな思いで描きました。
もし、どこかの献血ルームに行く機会があって、この絵を見かけたら一報ください。
たぶん何かあげます。キャラメルとかwww

それじゃ、今日は

っしまい!