parismaris's days*

庭だより * 2020.春のおわり〜初夏をまとめて

バラの開花が嬉しくて、そちらにばかりかまけていたら、春の終わりの庭と、初夏に咲いた花々とを記録することを失念していました。

…ということで、今回は、晩春から初夏をまとめての庭だより*


まずは、「春と言えばコレ!」な花から。



今年のチューリップ。

昨秋ちょっとしたトラブルがあって、10数年にわたって球根を予約購入し続けてきた会社との取引を見合わせました。

なので、今年のチューリップはホームセンターで買ったもの。
あまりよい球根に出逢えなくて、数も例年の3分の1ほどなので、ちょっと物足りない。

おまけに…これはわが家側の庭に私が植えたものなのですけれど、色味がきつくて、実家側から苦情が(苦笑)

私自身も、なぜこの激しいピンク色の、それも八重咲きの花を選んだのか分からない…
秋の私は、一体何を思っていたんだろう (≡Д≡;)




ヒメライラックのあるこの場所に、合わなくはないのだけれど…
いかんせん、色味が少々暑苦しい。




こちらは、母が植えた実家側のチューリップ。
シックでやわらかな配色が、雑木の庭に馴染みます。




わが家側の庭を、鳥瞰で。

手前が、乱張りの石敷きの、半円形のテラスなのですが…鉢植え植物たちで埋め尽くされて、もはやテラスの面影なし。

いやはや、みんな元気に育ちすぎ…(`艸´;)



ミニバラ 『プリンセス・オブ・インフィニティ』

最近のミニバラは、花が大きいですね。
香りも豊かで、その名にふさわしい愛らしさ*



バラ 『スイートセレナード』

実家側のアーチ。
母はこんな深みのある色合いが好きなようで、一年を通じて青紫色の花が何かしら咲いています。




雑木の庭を彩る、白と黄色の一重のモッコウバラ。



ヘビイチゴ(蛇苺)

そう、まぎれもない雑草なのですけれど。
一度育ててみたかったので、里山のすみっこからちょいと掘り出してきました。

下町住まいだったこどもの頃は、身近に田畑や古い寺社がたくさんあって、そこに生えるこういう野の草花が遊び道具でした。
あぁ、懐かしい*



ミヤコワスレ(都忘れ)

亡き祖父が自分の庭から分けてくれたもの。
今年もたくさん咲きました*



ヒメシャガ(姫射干)

小さな花(直径3センチほど)なのに、この凛々しさ。
薄紫×橙色って、こんなにもおしゃれな色合わせなんですね。



ティアレラ 『シュガーアンドスパイス』

雑木の木陰が多いわが家の庭にぴったりだろうと、ずっと欲しかった植物なのに、なかなか手に入らなくて。
この春ようやくご縁を得て、種類違いの4株を植えました。

いずれもすくすくと育ち、火花のようなこんなかわいい花を、次々と咲かせています。



エゴノキ

昨年大量に咲いた反動か、今年は花数が少なめ。
大好きな花なので、もっと見たかったな。



ニゲラ 『アフリカンブライド』

こんなにもシックなニゲラがあるのかと、ひとめぼれ。

種を採って来夏につなげたいのですが…うまくいくかしら。
(採種&種まきは初心者なので不安…)



クレマチス

20年以上前から実家側にいるので、品種名がわかりません。
花の形から、今主流のクレマチスというより、テッセンに近いものなのかなと思っています。



ガウラ
白花にピンクの縁取りがかわいいでしょう*

間延びすることなく、きれいに咲きました。



クジャクサボテン

物心ついたときから、この植物が傍らにありました。

花のない時期は、薄っぺらい地味なサボテン姿。
それが咲くと、まさに『孔雀』な華やかさ。

なのにこの白い孔雀は、一日でしぼんでしまう一日花。
そんなギャップが魅力的な植物です。



コバノズイナ

切り花の挿し木からとは思えぬほどの成長っぷり。
野趣があるので、雑木ばかりのこの庭によく合います。



そして、ヤマボウシ(山法師)。

今年は咲き年のようで、わが家だけでなく、街のあちらこちらでびっしりと花をつけたこの樹を見ます。

手裏剣のような白い花がにぎやかです*



緊急事態宣言が解除されたその日から、こちらは連日の真夏日です。
暑い!!!

エアコンの試運転もして、扇風機も出さなきゃ…
そしてまた、地獄の水遣りの日々がやってくる…(꒪⌓꒪)

いよいよ、夏ですね。


コメント一覧

parismaris
@takan32  takan32さんへ*
少々季節外れな写真ばかりの記事をご覧くださってありがとうございます(*´艸`)

まぁ!takan32さんは本場の風鈴ブッゾウゲをご覧になったのですね!うらやましい*
わが家は本場よりも夏は暑く、冬は寒い地域なので、初めての花を無事に咲かせることができて本当に嬉しかったんです。
またひとつ、新しい蕾がつきました。これも元気に咲いてくれるかしらと、毎日そうっと見守っています。

バラの時季は、鳥たちの子育ての時期でもありますよね。
ツバメは久しく目にしていないのですけれど、今朝の雨が上がったばかりの庭に、スズメのこどもが落ちていました。どうやら飛ぶ練習中に木から落ちてしまったようでした。
ひどく濡れそぼっていて、体も冷えていたのか動きも鈍く、何度も手を差し伸べようかと思いましたけれど、誘拐保護になってはいけないのでぐっとがまんして窓の内側から見守っていました。
2時間もすると啼く声も大きくなり、羽も活発にばたつかせるようになって、親が運んでくるエサも猛烈な勢いで食べ始めたのでホッとしたら、夕方には短距離をたくさん飛んで、親鳥らしきスズメとともに元気に庭から出ていきました。
本当にハラハラした一日でしたが、今はほっこりしあわせです*
takan32
ぱりまりさんへ、春の花、チューリップからバラ、クレマチスなどお庭できれいに咲きましたね。ちょっと前に投稿されたフーリンブッソウゲは、父島、母島に行った時に見ました。2017年のゴールデンウィークに行きました。その時のことを思い出しました。
バラは近くでバラ園がいくつかあり、見て回ってきました。
バラ園を回っている時、ツバメの子育て中の様子も見ました。ツバメの幼鳥が団子のようにかたまって枝に止まっているのを見ました。5月17日です。お時間があれば、ご覧ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし 【ガーデニング】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事