ユネスコエコパークの大自然と秋の味覚が楽しめるサイクリングイベント”志賀高原ロングライド”。
本日は当館にて受付と記念式典、ウェルカムパーティが催されました。
写真はパーティでの1コマ、おこみんも一緒にビンゴ大会中!!
今朝の信濃毎日新聞で紹介されていた塩田平の古刹めぐり。
紹介されているお寺のひとつ「前山寺」は、私も大好きな場所です。
”花の寺”とも呼ばれるだけに、庭がとても美しく、桜や藤、新緑、紅葉などが四季を通じて愉しめます。
また、少し高い場所に位置するため、眺望が素晴らしく、塩田平が一望できます。
更に、名物”くるみおはぎ”(要予約)も頂けるところが何より嬉しいです♡
別所温泉にも程近いので、東信地方を観光される際にはぜひ足を運んでみてください。
くらかけ豆。
通称、ひたし豆。
青大豆の一種です。
私の生まれは長野市なので、こどもの頃から食卓に並んでいたのですが、
以前、お客様にお出しした際、とても珍しいと仰っていました。
この辺りではお蕎麦やさんや居酒屋などでお通しにもよく出てきます。
我が家の味付けはお醤油ベースのシンプルな味です。