

先週 キッチンの片隅の水槽で
ちっこいやつが ちょろちょろっと誕生していました

写真では分かりにくいんだけど… 見えるかなー?

大人の魚たちに食べられないように ボトルに移してます。
最近は暖かいので 水槽の上 ライトの近くに置いておけばヒーターも要りません。
酸素は水草の光合成だけで充分足ります。 ボトルアクアリウム 楽しいですよ~

ちびグッピー保育園


国産グッピーは色が綺麗です。 子供も生命力があり
毎年 気がついたら生まれて育ってます。お友達に分けたりもしています。
プラティとも仲良し



同じ水槽だと 近親同士で血が濃くなりすぎるので
こないだ 国産グッピーのつがいをひと組 仕入れました。
いろいろおりますのよ






★アクアプランテーショングッピー 北九州市若松区高須西2-1-7 TEL:093-742-6717
水族館気分を味わえます

お魚鑑賞だけで終わっとけばいいのに その後 ここから近くにある
美味し~い全粒粉の食パンを焼いてる店を 見つけてしまいまして

大好きなハード系


チョリソ―が辛くてうまっ


食パン丁度いいサイズ



★ラ ブーランジェリー ド ハリマヤ (la boulangerie de Harimaya) 北九州市若松区高須東3-13-1 TEL:093-741-2525
やっぱりどこ行っても グルメで終わるという展開に…

痩せられん。死んでも痩せられん

唐津のキキちゃん(元 月乃) スリムね~



Before(昨年7月)





もう諦めたぁ!
親が食べるんよね
びっくりした。 慌ててすくって別にしたら
すぐおなくなりに。
あかんねんー 魚、うまく飼えない。餌やり過ぎかなぁ
メダカでも金魚でも 移し替えた時が危険なの。
水が合わなかったらすぐ全滅。
私も何度かやっちゃったよ。
温度は 調整すりゃなんとかなるけどね。
餌は一日一回 ちょっぴりでいい。
楽なもんだよー
猫にくらべたら