猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ぱん まとめ。

2025-01-27 22:22:22 | グルメ
 
先月今月寄った パン屋の写真のまとめです。

気が付くと 溜まっています。やばいです

家でも 買ったパンがなくなると焼いている・・・

 ほかほか~
 休日ブランチ

中州では 自分では焼けないデニッシュを買ってみました。

クリーム系でしたが 意外にも 冷蔵庫に入れなくていいそうです。

 
 
 迷います!
 ★デニッシュ専門店DE.NI 福岡市中央区西中州5-17 1F

若宮の産直では 名物のキムチと アーダニンのバーガー

 
 
 
 
 
 ★ドリームホープ若宮 TEL:0949-52-6206 

近くのグロッサリアでは 美味しいポンパンさんのパンを。

 
 
 ★Pont Pain(ポンパン) 宮若市脇田362-1 グロッサリア脇田店 TEL:0949-55-9002

暫くは買いに行かなくていいほど 満足しました。

買い物といえば ヒノキさんにも いいもの見つけたんですよ。

 ドンキで

なんと モフモフベッドが398円です。

3,980円ではなくて 398円! 二度見したよ。

圧縮してあって 3つくらい買いたかったけど我慢しました。

まだ使ってるのあるし~。また 次回にしよう。

 紫をどうぞ
 「なかなか良いわね」
 
これが今月一番の お買い得だったかも

そして 今どきのパン2個分よりお安かったのでした(笑) パン屋も大変だよね。

        いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごほうび ぺろり。

2025-01-26 22:22:22 | グルメ

タマちゃんに ヒノキさんのお下がり爪とぎをあげました。

 

これなら 厚みがあるから 流石のシュレッダータマちゃんでも

しばらく時間がかかるでしょう。

 「やってやるわ

出不精で それくらいしかお楽しみもないからね。

八つ裂きにするなり食いちぎるなり 好きにしていいですよ。

本当にいいこなんだけど なんで里親来ないかねぇ。

 まぁ お食べ
 うみゃいかー?
 

見てたら 私も ご褒美ほしくなりましたよ。

久しぶりに チョコ浸しアイスを食べに行きました

前回は2年前の5月でした。溶けない季節に行くに限る!

 
 
 これこれ
 
 とっぷり
 チョコずら~り
 
 ★久遠チョコレート直方店 直方市津田町5-25

前回よりまた 種類が増えたように感じました。

収穫も多くなります。日持ちするから 良し。買っちゃえ~。

 

家族連れで着ていたお客さんが 子供に「1個しか取るなよー」と

注意していました(笑)薄いチョコでも一枚280円からだもんね…

だからこその ご褒美。 大人は いいんです!

        いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちもちぱすた。

2025-01-24 22:55:22 | グルメ
 
先週 美味しいパスタとピザを食べに行きました

お店は西区から移転してきて もう10年以上経っていたんですね。

 生パスタ
 マルゲリータ
 あさり  
 ★究極の生パスタと石窯焼きピッツァロゼッタ福津 福津市日蒔野5-20-2 TEL:0940-35-9015

前菜代わりに頼んだ あさりの白ワイン蒸しも

塩味が効いてて とにかく美味しかったです

色々食べたいメニューがあり 夜も行ってみたいなと思いました。

家でも 細パスタの残りを見つけて作ってみました。

 
 かけるだけ

冷凍で売ってる らるきぃのパスタソースです。

人気店で 並ばなきゃいけないようなので 行ってません

 にんにく効いてる

ペペロンチーノにスクランブルエッグを足すのか。

なかなか美味しかったです。似たような材料で出来るかな

さて 今夜の猫さんは 飯塚市の不知火君です。

 
 
 Before(昨年5~6月)
 
  

年末年始 里親さまと一緒に ご実家に帰省した際に

同じく帰省していたお姉さんの飼い猫と 仲良くなったそうです

可愛いツーショット ありがとう お幸せにね。

じゃあ こちらはサービスショットで〆ましょか~。

まだタマタマが有ったの頃の ちび不知火です 癒されますにゃ。

 開脚~
 幸運のもちもち玉(笑)

        いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにくの ぎょうれつ。

2025-01-16 22:22:22 | グルメ
 
先月あたりから 載せそこねていた お外ゴハンの記録です

昨年は中華多めで 〆も中華でした。毎年ここは行ってます。

 酢豚
 春巻
 クラゲの酢の物
 エビマヨ
 炒飯
 ★中国菜天舞 福岡市東区和白1-22-8 TEL:092-285-0808

クラゲの酢の物が ナタデココ並みに厚切りでした

ちょっと癖になりそうなコリコリ 何クラゲなんだろう…

猫の本屋に行った時は 軽くお腹が空いてハンバーグ屋に入りました。 

 
 
 
 単品+味噌汁
 チーズIN
 食前スムージーありました
 ★山本のハンバーグ六本松 福岡市中央区六本松4-9-10 1F TEL:092-707-2634

東京のお店の のれん分け?なんですね。美味しかったです

刻んでないお肉系は 西中州でいただきました。

 
 まずはタンと豚バラ等
 サラダ
 キムチとチヂミ
 佐賀牛~
 じゅわ~
 ★原価焼肉げん西中州店 福岡中央区西中州10-6 1F

原価焼肉というだけあって お値段以上に良いお肉で

次回行くとしたら コースじゃない方がいいな

さて 地元のうどん屋2つも ついでに並べておきますか。

黒猫うどんは 夜も行ってみたいと思っていました。

おつまみメニュー豊富で 飲む人にも飲まない人にもリーズナブルです

 
 しょうがぶっかけ
 梅くらげにタコ唐揚げ
 茄子揚げびたしと麻婆豆腐
 レンコン天婦羅
 ★黒猫うどん 宗像市田熊1-5-25

そして寒い時にはいつも行きたくなる 英ちゃんうどん。

こないだも お客さんがひっきりなしでしたよー。

 肉うどん
 
 ★英ちゃんうどん本店 宗像市葉山1-4-1 TEL:0940-32-6244

冬は 鍋と中華と肉とうどん それから猫と お布団で。

 頭隠して…
 
 もっと隠して…
 

猫って鼻先で温もってるようですね。お尻はよく出てる(笑)

寒ければ寒いほど 丸まって可愛い姿が見られて癒されます。

今年も もうちょっと寒さを楽しみたいな

 お目目まん丸

        いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にたり やいたり。

2025-01-15 22:22:22 | グルメ
 
年末にいただいた 西区のさくらちゃん(元 みどり子)のお写真です

 
 
 Before(2016年5月)
 
 

昨年 先輩猫の萌さんが18歳で亡くなり ちょっと寂しそう。

でも家族の愛情たっぷり独り占めして

これから 萌姐さんみたいに長生きすることでしょう

 (2020年のお写真)

猫を飼うなら 人間も 長生きせねばならん。

四十雀家では 昔からよく食べているのが 鶏皮。手羽先。コラーゲン。

足腰にもお肌にも骨にも必要ですよね 
 
 煮過ぎた

醬油とみりんと砂糖 黒酢や梅干し 好きな野菜乗せて煮るだけ。

生姜やにんにくを入れたり 時には蜂蜜と唐辛子足して甘辛にしたり

ストーブをつけてる時は フライパンに入れて30分くらい乗せときゃ完成です。

あとハマってるのが 蕎麦茶を飲んだあとの

出がらしの蕎麦の実を混ぜた 出汁巻き卵です

 茶は飲んで~
 カスに白だしと卵とネギ入れて~
 じゅわわ~
 マヨはお好みで

蕎麦の食感がミンチみたいになります。お好み焼きでもいけるかな?

せっかくの蕎麦の実 捨てるより食べたほうがいい。

なんて言いつつ 健康のためというより ただの食いしん坊かも

鶏肉ネタついでに テイクアウトで美味しかった焼き鳥屋も載せときます。

パリパリの鶏皮ってなんであんなに美味しいんでしょう…

うちでは揚げ物しないので 必ず買っちゃいます ごちそうさま~。 

 
 串いろいろ
 
 ★焼き鳥いろは三苫店 福岡市東区4-7-26 TEL:092-608-0029

        いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする