もらってにゃんタイトル 久しぶりです。
捨て猫ブラザーズ(うち 女子一匹) 預かりました
朝から雨傘を楽しんでいた日に 美猫4匹 成り行きです。
頂いた写真では 元気そうでした。 まだコタツ君も去勢前で
ケージも一つ空いてるし。 これもそういうタイミングなんだろうと
短期勝負を仕掛けることにしました。
仔猫セット完了
車で持ち帰る時 面白くてついファスナーを開けてしまい
戻すのが大変でしたよ・・・・(笑)
落ち着けお前ら~
「なにこれ~?」
どうせ タマちゃんの避妊手術の日取りが決まるまでは
コタツ君の捕獲去勢は出来ないし それまでにこっちを片付けよう。
猫友さんヘルパーも なんとか確保出来ました。有難い
さぁ到着
チェックイン
4匹のうち 白黒だけはメスで ぶっち君似です
仮名は 大好きな柑橘系にしてみました。みんな美形で美味しそうね。
あまなつ
はっさく
しらぬい
ぶんたん
私が一番好きな柑橘類は 文旦なんです。えこひいき丸出しだー
きゃわぃぃ~
オス猫も可愛いんですけど 私はやっぱり猫はおんにゃのこ推し。
小ぶりのお顔が好きだわ~ ぶんちゃん可愛いにゃ~。
ご飯たべたら
おやすみ~
おや? 巣穴用に置いた箱が いまいち窮屈そうですね。
てか かなりぎゅうぎゅうじゃないですか。
3匹しかいないと思ったら 文旦が下敷きになっとる!許せん。
可愛い文旦のためなら 仕方ない。一回り大きく作り直しました。
猫はとにかく 巣穴があると落ち着けるのです。
床にカイロ入り
入れよ
翌朝 きちんと4匹 いい具合に収まっていました。
文旦はやっぱり一番奥でしたが 潰されてはいなかった。
4匹まとめて同じおうちにはあげられませんが
離れ離れになっても それがどうした 大したことじゃない
大丈夫だよ みんな ヒノキさんみたいに幸せになれるよ
大巣穴の姐さん
というわけで 早い者勝ちで 里親募集中です。
但し 文旦については 食が細いのでまだ保留します(激しく えこひいき)
※この記事の仔猫達は譲渡終了しました ありがとうございました