昨年あたりから 顔を見せるようになった冴ちゃん。
ぶっち君の舎弟のシマジと 隣組のチャーリー組長を
立て続けに振り捨てて 男渡りも世渡りも冴え渡る冴ちゃん

昔は とんがって ほっそりしていましたが・・・




その後 少しずつ丸くなり 夏は遠目にお乳のハゲも見えて
どこかで子供を産んだのかな という時期があり
餌付けしているどこかの方が 彼女をどうする気もないのがわかりました。
少なくとも チャーリーを去勢してくれた家ではなさそう。
じゃあ うちでまた何とかせにゃかねぇ…冴ちゃんや



「小娘 やるわね


あの娘 ボス猫より緩急読みにくいんだよね

やっと撫でさせてくれたから 馴れたかな?と思えば
やんわり振り向くふりして シャッと爪が出るの。
「お触り代は高いわよ~」

「ちゅ~るで 払って


なによー なんなのよもー その可愛い覗き方っ

ちゅ~るくらい なんぼでもあげたくなりますが
居座られても困るので ぐっとこらえて少しだけ。
男女ボス2匹の相手で 体力残ってないのさ…来年ね



大丈夫です。
痛かったけど… くそっ
今は大丈夫です。
私も血液系の持病があるので 充分気をつけてはいますが
ひっかかれて化膿したこともあります
年取って反射神経が…
でも目の前にきたやつくらいは さばきたい。
家の回りで野良猫が増えるよりはいい。
相変わらず、貴女の😺たんへの愛は感心しますが、病気なぞもありますので気をつけてね。
あっ、私も一度だけノラちゃん愛した過去が😅
私は紫耀くんの「クロサギ」を観ておりました。
どうして解散しちゃうのぉ~…と💧です。
わかんにゃい。
組長の時みたいに 考えてるうちに
誰かが手術してくれるかもしれないし
春には来なくなるのも半分期待してます…
どこかで飼われないかしら
野良には惜しい毛並みなのでね。
動くんだね!