goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ぞく とうじん あるき。

2022-02-09 22:22:22 | グルメ
 
昨日の続編なので ぞく です

商店街から ずんずんと お散歩してみました。

 福岡ぺいぺいどーむ

私 実は ちょっとややかなりの 方向音痴なんですけどね

時間さえあるなら 迷うのも楽しいなと思ってて

商店街で買い物する前に スマホのナビを使わずお散歩してみたんです。

 
 せせらぎかっぱもマスク中

そのうち お寺の裏道に入り込み

癒しの罠のようなカフェに吸い込まれて 一服しました

 
 可愛い干菓子
 日蓮宗 妙法寺が経営
 ★寺カフェあわも 福岡市中央区唐人町3-8-3 TEL:092-515-7992

それから 狭い住宅街をくねくね歩いて 大通りに出ました。

腰の調子もいいので 福岡タワーまで歩けるかなぁ~なんて

そっちを目指して辿り着いたのが 福岡ドームでした。

ミュージックフェスがあってたようで 大賑わい。コロナはどーした

 

タワーまでは近そうだけど 今回は寒いからやめとこう。

元来た道を戻ることにして 歩いていたところ

なぜか違う通りに出ました。いつもそうなんです

なぜでしょうね ヒノキさん。建物も覚えたはずなのに…

 「それはね」
 「アホだからよ」

運転も 何度行ったところでも一応ナビ設定

それがいかんのだねぇ 覚えようという気がない。

商店街まだかなと ひたすら歩いていたら 古民家パン屋に辿り着きました。

ここ寄りたかったんだぁ らっきー…いや方向全然違うし。

 
 
 めちゃ美味
 収穫
 ★黒門ロヂウラベーカリー 福岡市中央区黒門4-23 TEL:092-791-9605

スマホ使わずさまよった挙句 たまたま到着したパン屋で

自分がどこにいるのかわかるとはね

各地のパン屋の位置だけは 星座のごとく覚えているのです。

因みに 私の大ざっぱな地図でいうと パン屋Aね

 四十雀の脳内 大公開!(笑)

おかげで無事 唐人町商店街に戻れました。

その後 パン屋Dの ドンバルさんでもパンを買い足し

 
 

翌日の朝食は パンバイキングとなりました

 

ちょっと歩きすぎたご褒美が こんなに豪華だと

また迷子になるまで お散歩したくなりますねぇ♪

そのうち 毎日パン買いに徘徊する婆ちゃんになりそうでやばー・・・

 聞いてよ ヒノキさ~ん

       いつでも里親募集
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうじん あるき。 | トップ | おーにく まきまき。  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜かえる)
2022-02-10 09:41:54
それは、、、
のくだりで、勤務中のデスクで爆笑してしまいました🤣

でも、街ぶら、色んな発見やめぐり合いがあり楽しそうですね😊
こちらは街、なんてないけど、
私は空き家を見つけるとテンション上がる(と娘に言われる)ので、
足の調子が良い時は、新しい空き家との出会いを求めて
田舎道ぶらぶらしてまーす。
返信する
Unknown (四十雀)
2022-02-10 20:38:16
桜かえるさま

空き家… ですか。
うちのまわり 空き物件ちらほらあるので
ちょっと困ってます(> <;)
草とか虫とかネズミとか蛇とか野良とか増える〜
なるべく誰か
無害な人が住んでほしいわ。

次回もまたどこか出先で
ナビ禁止散歩して
あちこち彷徨いたいと思います。
仕事行こうとして辿り着けずカフェに入る夢もよく見ます…
(願望と恐怖のコラボドリーム)
返信する
Unknown (とももあ)
2022-02-11 01:51:48
真夜中にお邪魔しま〜す🌠
paypayドームお散歩なんてホークスファンをくすぐるわね。
昔ムネリンにサインを頂いたユニフォームは宝物でしゅ。
今年もコロナで試合は厳しいのかなぁ。
今、パンダ彩浜ヒストリーを録画しつつ書いてま〜す。
檻に入れられ人間に鑑賞される動物達は幸せなのかなぁ🐼
家のあおいは幸か不幸か片方の羽に難があり、遠くまで飛べないので籠の扉は寝る時以外、OPENで自由😊
我がまま娘で困ってます🐦と言いつつ可愛くて仕方ないわ😍
返信する
Unknown (四十雀)
2022-02-11 08:20:09
とももあさま

昔あなたに
ホークスファンくりすますぱぁてぃに連れて行かれたね。
ムネリンとナギサ 両手に花で写真撮ったわね。
あたしファンでもないのに。贅沢な経験をありがとう

鳥の放し飼いは フンが心配でうちは無理だなー
動向で予測はついても 埃舞うし
たまに思わぬところに落とし物が!
放鳥は 10分ほどにしてます。
カゴ(アジト)のおかげで お互いに安全なんですよ。
人生はあなたが思うほど悪くないと
竹内まりやも歌ってるわ…笑
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事