猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ふゆの れすとらん。

2010-12-25 21:21:21 | 日記
ペンネームに使っている 四十雀(シジュウカラ)という小鳥は

公園や人家の庭にも現れてチーチーはしゃぐ 黒ネクタイのかわいい野鳥。



うちの丸っこい白黒猫と なんとなく似てるでしょう?

「似てう?

ついでに 五十雀(ゴジュウカラ)も存在します。 雀よりキツツキの仲間に入る小鳥。見てみたい。

写真はすべて図鑑から拝借。

寒くて餌が無いこの時期 傷んだ果物やお菓子のくずなど

十数年前から庭木に刺したり石の上に置いていました。 今は小さな餌台もあります。

スズメ メジロ ヒヨドリ シジュウカラ キジバトはレギュラー。

ツグミ モズ ウグイス キセキレイ ジョウビタキ(雄:下写真。常にナルシー)は稀に顔出すVIP。 

「ジョウと呼んでくれ」

梅の木が芽吹いてきたら 餌台は閉店 また来年。 それまでは大事なお得意様

寒いので 昨夜遅くカロリー高めのお菓子くずを置いといたら今朝も完食でした。

鳥インフルエンザに負けるな頑張れ。 めりーくりすます

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いるみ。

2010-12-24 22:44:22 | 日記
お仕事中 会社のОBからケーキの差し入れが届きました。

師走で慌ただしくわけわからん仕事が舞い込む中 こんな切り分けにくいケーキを有り難う

現実逃避で卓上着火 書類も燃やすか~

苺乗せるの忘れてた(笑)

最年長のおじさまに持って行って 吹き消していただきました。 

還暦祝いのリハーサル?てことで。 甘味って和みますねぇ  


それにしてももうクリスマス 早い早い。

街中に出るとキラキラがいっぱい。 写真を貰ったり 自分で撮ってみたり。

 
 

私だったらこんなディスプレイにしたい~とか思ったり。 楽しいですね。

でも不景気な気分のせいか 今年は御近所のお宅のキラキラが少なめです。

飾りつけは面倒だし電気代もかかるし 子供が飽きたのかもしれない。

毎年毎年 よく頑張るなぁと半分呆れつつも

よそんちのお庭 ひそかに楽しみにしてるお散歩隊もいるのです

その辺を通る車で ちょっと渋滞なんか出来てたりして。

←こちらはやまちゃんさんちの実家のイルミ

こんなキラキラを見てたら 神戸ルミナリエをもう一度見に行きたくなる。

でもどんなイルミよりも ヒノキさんの瞳のほうがきれいーーー

「寝起きになによ?」

と ヨイショするはずだったけど 時々どこにあるかよくわから~ん

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょしかい。

2010-12-23 23:23:23 | 日記
お昼から やまちゃんさんちの女子飲み会にお邪魔しました。

ちょうど「おやつな雑穀」が届いたのでパンケーキを焼いていきましたが

いらなかったかも おつまみ飽和状態。

 

夕方まで食って飲んで喋って デザートにアイスツリーでダメ押し。



おさがりの猫ベッドまでいただいて ごちそうさまでした


さてその やまちゃんさんちの猫が乗らなかったという豪華な猫ベッド。

こういうものに縁がない野良ヒノキさんも 床に置いて見せたら警戒するばかり。

  

でも私の膝に置いたら 膝かけだと思ったのか難なく乗って丸くなりました。

「なんかいつもより厚いわ?」

やはりおバカで愛いやつよのぅ・・・

乗りが良いので 次回はヒノキさんも一緒にガールズトークしましょうかね。

PS じゅんたろさま 次はプロレス技で優しくお起こししますよ

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかくねこ。

2010-12-22 22:22:22 | 日記
居間にいる時 ときどき姿をくらませてどこにいるのかと思ったら

ヒノキさんは大抵テレビの裏で寛いでいます。

みつけた。  「なぁに~?

ぬいぐるみみたいで キュートです。じーっと 何を考えているのやら。

「なんにも考えてな~い

それしても むちむち度が増した気がします。 

「そんなことな~い

いいえ 確かにむっちりみっちりと 

機械と壁の隙間にはまって 四角い猫になっちょりますが。

「…そうかにゃー

たるんだお腹がきゅっと締まって気持ちいいんでしょうか 謎です。

それにしても まるでつきたてのお餅のような柔軟さ。

お正月は お餅と海苔でヒノキさんを作ってみようかな と思ったのでした。

PS とももあさま あくびは中の見える自動給餌器だと面白がってぶっ壊すの…

 ちなみにキンカ夫婦は今日も尻尾すり減るほど巣ごもって暖をとってますよ フンだらけ~。

   

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽりぽり。

2010-12-20 22:22:22 | 日記
寒くなると 猫も鳥も必死に食べますねぇ。

特に鳥は体温が高いので 充分に燃料補給出来ないと冷えて死んでしまう。

その点 あくびちゃんの食べっぷりときたら素晴らしい

餌が殻だけになっていた朝 慌てて吹き飛ばして新しく足していたら

手の上に躍り出てきてもりもり がつがつ。

「うまー うまー」

ぴきぴき ぱりぱり。

「飯 うまー

ついでに私の指までごりっと味見して。

「おかわりっ

歯がないのにどうやってこんな小さな種子を 割ったり剥いたり出来るのか。

殻がない粟玉でもぷちぷちと いい音たてて割るんですよね。そして最後にお水をぐっと飲む。

酒のつまみに ピーナツやアーモンドを延々とかじってる感じでしょうか

いつ見ても不思議。 そしてやけに美味しそう

粟やキビそのものは粉っぽくて無味です。   

子供のころ鳥があんまり美味しそうに食べるので ちょっといただいてみたから確かです。

わかっちゃいるけど 成長しない私の食い意地。


            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする