厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

98 35.3 63 91-135  痛恨のミス。

2021-05-13 17:03:22 | 日記
今日はC市でのコンサルタントとの面談があるので、朝からバタバタした。

加えてテレビを2台、リサイクル店に持ち込むつもりなので、それを車に運び入れた。2つのうちの一つがとても重い。

重い思いをした。

準備万端整った、ということで8時に出発。そして途中で気づいた。かつやの100円割引券を忘れたことを!

さすがにそれだけの理由で家に戻るわけにはいかない。痛恨のミスだ。

さて、コンサルも終わり、途中、無黒球症候群の治療も経て、かつやに向かった。今日はパスする手もあったが、やはりカツ丼と豚汁の魅力には抗しがたい。

いつも通り美味しかった。店もちゃんと埋まっていた。株主として嬉しい。

さて、自分の町に戻り、テレビをセカンドストリートに持ち込んだ。まず重い方を買取カウンターまで抱えて運んだ。すると可愛い店員さんが、何年のですか、というので2008年だと言ったら、なんと10年以内のものしか買わないとのこと。店員さんは申し訳無さそうな顔をしてくれたが、仕方ない。また重い思いをして車まで持ち帰った。

これも思惑が外れた。

やれやれの一日だった。