パソコンの不便・不具合・不利益を解消するパソコン修理専門病院 PCクリニック
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理
廃棄の総合病院 PCクリニックです。
前回の記事で第6世代のCPUはWindows7のサポートが早まるというのをお伝えしましたが、
その前に自分のパソコンが第何世代なのか、よくわからない

CPUの確認はどこですればいいの?

分かりやすく掲載されてましたので参考にしてみてはいかがでしょうか

PCの基本!インテル CPU の種類と性能の違いは?
※別サイトに飛びます。
上記のサイトを参考にすると第6世代のCPU「skylake」は数字が6000番代となります

例として Core i7-6700KやCore i5-6600K等の表記のものが第6世代のCPUとなりますね

CPUの確認については「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→
「システム」とクリックしていくと下記のような画面が出てきます


赤丸で囲ってある所がCPUの名称になります

お使いのパソコンのCPUが気になる方は一度調べてみてはいかがでしょうか

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/