シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

感謝カンゲキ笑涙嵐3

2009年08月29日 |  ◆ 嵐コンへの道
お風呂に入り、一休みしてPCの前へ戻ってきました~!


8月28日国立コン

※この記事は前記事1・2の続きです。





<ネタばれ注意>












国立感動の1日目 -3-


10年でこんなに変わるんだなって思いました。
初期の頃なのかな?コンサートで歌っていた「アレルギー」という曲を歌ってくれました。初期の頃からのファンの方は「待ってました!」って感じだったよ!
私はもちろん知らなく初めて聞いたんだけど。

画面にはその頃のコンサートで歌っている5人が映し出されて・・
5人がそれぞれ野菜のぬいぐるみ?っていうの?を持って歌ってるんですそれが可愛いんだけど。
実際にその場で5人も野菜を持って歌ってました
大人になった5人が可愛らしく

あれ?翔ちゃんだけが持ってません!
手違いかなんかで翔ちゃん・・・

翔ちゃん・・エアー白菜でした
後でMCで言ってました

「明日の記憶」では・・
画面にそれぞれの赤ちゃんの頃からの写真が出てきて
皆・・「キャ!可愛い!」って声が上がってましたよ
私のとこからは相葉ちゃんのがイマイチ見えなかったんだけど・・
あの・・おし●こしてる可愛い相葉ちゃんも出ました~

そして、Blieveの途中で花火が
すっごーく綺麗だったーー
花火大会でBGMにBliveって感じだった気がする。
バリバリに踊っている嵐ちゃんも見たいし、花火も見たいーーー!助けて~!
嵐ちゃんは花火みてないでしょう。
なんか鳥肌たちましたよ

隠しトラック!
これ初披露でしょ!相方は初めて聴いたということで、そんな方もいたでしょう。
これから参戦の方、JumpJumpではジャンプしましょう。
Go!Go!の時は一緒に「Go!Go!」と言いましょう。
ま、予想通りです!とにかくノッちゃいましょう


そして・・

挨拶・・・


翔ちゃんから挨拶でした。(いつもの順番)

私の予想では全員泣く。でもニノちゃんは泣かないかな?
でした。


既に新聞にも出てますので知っている方も多いでしょう。


相葉ちゃん!






は泣かなかったです







大ちゃん・・・

泣いちゃいました


途中で声が詰まって・・

グス

皆・・「あ~」って声が上がって・・・
グス・・グス・・・グス・・・

皆、鼻をすすってました。
泣いてました
相方さんは大チャンファンなんですが、号泣
私も涙が出てきましたよ
号泣はしませんでしたが

そして大ちゃんが挨拶終わると相葉ちゃんがすれ違う時に大ちゃんを笑顔でハグしてました

あ~嵐っていいな・・・

相葉ちゃんは笑顔で「ありがとうございました。」って。
結構長く話してた印象があるな。
「世界中に嵐を巻き起こすぞーー!」って言ってました。


で・・ニノちゃん。
「相葉さんはよく言えたな。大野さんはよく泣いたな。」とか言って
「10年とか続けたものがないんですよ。」と言ってたら・・

急に!




ドドドドーー!バーン!

メンバーも振り返る!
観客もある1点を観る。


花火です

神宮球場から花火が上がったんです!

ニノちゃん神宮からお祝いの花火ですかね?とか言ってました。

結構長く打ちあがって、本当にお祝いの花火みたいで綺麗でしたよ~!
ステキなハプニング?サプライズ?

潤くんは、目を閉じて挨拶していたのが印象的。
泣くのを堪えていたのかな?

皆「ありがとう!」を何度も言ってました。

そして・・
「5×10」



5人が心をこめて歌ってくれました。

「ありがとう。これからもありがとう。」

ここで「これからもありがとう」の「ありがとう」がアカペラみたいに嵐の声だけが響いて・・・・


たくさんの風船が舞い上がりました。キレイでした。


アンコールで最後に「A・RA・SHI」だったんですが・・
すごかったですよ!
ずーーーーと大声で皆で歌ったんです。
そして大ちゃんが最後に皆に「ヘイ!」って歌うように掛け声かけるでしょ。
嵐は歌わずにファンだけで歌う。



体中に風を集めて 巻き起こせ 
A・RA・SHI A・RA・SHI


ここの最後のA・RA・SHIがすごくキレイだった!
声がやまびこみたいになってるのかな・・?
しーーーーーーーーーーーー
って伸びてて

書くと変だけど、何かねすごく遠くまでこの歌声が響いてるんじゃないかとおもうぐらい感動的だったの

3時間笑って歌って泣いて・・

みんなの分も「ありがとう!」の気持ちを込めて声を出してきたよ。歌ってきたよ。

今日はここまでで・・・



おやすみなさい





感謝カンゲキ笑涙嵐2

2009年08月29日 |  ◆ 嵐コンへの道
8月28日国立コン

※この記事は前記事の続きです。




<ネタばれ注意>















国立感動の1日目 -2-

結局、私の考えたセットリストは考えすぎだったのだ。
夕暮れ時は?とか星空の頃は?
な~んて全然関係なかったです。

ベストアルバムのDisc3は歌わなかった!ということです。
※Oh Yeah!は歌ってた。

で・・シングル曲全部歌ってくれたんですーーー

その中でも「turth」
私はこの曲でまさか・・まさか・・・
大爆笑するとは思わなかった

この曲は去年の国立で5人が炎とともにカッコよく歌い踊りで・・
感動的カッコよさ炸裂ーーだったのですが・・

とにかく今回は大爆笑だったんです

というのも・・
この曲でまた宙吊り状態になったんです。
センターステージで。
どんどん上に上がっていって!
でもよ~く見ると4人なんです
大画面を観たら翔ちゃんがいないんです。

あれ?翔ちゃんは?

4人は聖火台のとこまでいってしまいました。

すると・・
センターで翔ちゃん・・
ひとりで・・・


低~いところで宙吊り状態。
身動きしてません。
4人に比べたら・・全然低すぎです

その状態が分かって・・会場大爆笑!

カッコいい歌どころではありません
笑いが止まりません!!

4人がセンターに戻ってきました。
でも、翔ちゃんを追い越して・・メインステージに行ってしまいます

翔ちゃん降ろされテクテクと歩いてメインステージへ
その間、翔ちゃん満面の笑みです
すっかりこの歌が「truth」だということを忘れてしまうくらい笑えた

あとね、嵐5人がはけてVTRで嵐の歴史みたいのが流れてそれぞれの言葉が流れたの。そして「A・RA・SHI」からメドレーで「Blieve」まで歌ったんだけど・・

いきなり・・
大爆笑ーーー
センターからせり上がってきた5人は・・
なんと・・
なんと・・


あの伝説の

スケスケ衣装で登場ーーー
出てきた途端に爆笑の渦

まさか・・あの伝説のスケスケを生で見られるなんて!
潤くんだったかな?「もう着ないぞー!」って叫んでたのは!

え~そんなこと言って・・このツアー中は着るくせに
っていうか着てね

ちょっとお風呂の入ってくるんで、ここでまたUP。

つづく。











感謝カンゲキ笑涙嵐!

2009年08月29日 |  ◆ 嵐コンへの道




帰ってきたよーーーー!
痩せたよーーー!
体はボロボロだけど心はキラキラだよーーー!

国立に行っている間に頂いたコメントを読んで元気づけられて、倒れそうになる寸前に復活しました。

いや~すごかった!
まさに10周年だ!
こんなに成長したんだよー!
皆、ありがとう!
嵐、ありがとう!

そんなコンサートだった。

嵐が嬉しそうだったよ
国立がすっごーーーーい一体感だったよ
皆で歌ったよ
皆で大笑いしたよ
皆で泣いたよ

嵐のファンで良かった・・と思えたよ


この先・・『ネタばれ注意』でいきま~す!
すみません・・折りたたまなくて。




国立の門を入ったらこのバスがお出迎え












国立感動の1日目

まず国立近くの駅から出たところで私は涙が出そうになったんです。
なぜなら・・

たくさんの人たちが「チケット譲ってください」の紙を持って立っていたんです。
皆・・悲しそうに。
どれだけいたんでしょう?100人は超すんじゃないかってくらいたくさんいました。それは国立に向かう途中でも見かけました。
そして国立へ入場する時にも国立の前で見かけました。
なんか申し訳ないような・・「ごめんなさいね。行かせていただきます。」そんな気持ちでした

私は5時頃に入場しました。
それまでの悲惨なグッズ購入までのことはまた明日にでも・・


私の席は27ゲート。
ちょうど電光掲示板のとこの列あたり。と言っても後ろーの方ではなく真ん中あたりかな?
ムービングが来たら結構見えるんじゃない?
花道に来てくれたら見えるんじゃない?
スタンドだけど結構いいんじゃない!って相方さんと話してました。


さーーいよいよ始まり!!
どっから出てくるの?
キョロキョロ
ジャーーン
嵐の声は聞こえるけど・・姿が見えない
皆キョロキョロ
「キャーーー!」
見つけた人たちの声が響く

いたーーーーーー!!!!!
メインステージの上に嵐だーーーー

キャーーーー

えーーー
嵐が・・
飛んだーーーーーーーー

5人が吊られて後方の聖火台の方へ

実は相方さんと始める前に「噴水も花火も風船もすっごいの去年やっちゃったから何するのかな?あとは飛ぶだけ?」って話してたんで、2人で目があい「飛んだ!」と笑った

そして・・その1曲目は・・
believeではなく・・・

「感謝カンゲキ雨嵐」
まさか・・この曲からとは
5人は優雅に飛んでました。
翔ちゃんも一応見かけは優雅に・・

そして聖火台のところへ行ったら下へ降りる全員で乗れるのでシャーって降りてきました。

そして「Step and Go」「Lucky Man」

なんか国立全体の熱気が最初っから去年以上
嵐も「いくぞーー!」って感じだったけど、私たちファンも「いくぞーー!」って感じだった

それから驚いたのが・・
それぞれのソロ!

ソロの一人目が相葉ちゃん!
最初何の曲か分からなくて・・

な・・なんと

「PIKA☆NCHI」

それもアレンジされてて・・
そして・・カッコいいーーーーーーーーー
踊りもJr引き連れてどんどん踊りながら後ろへ・・

ドームから参戦の人・・特に相葉担は気絶しないように注意してね。

でニノは「言葉より大切なもの」
エレキギター弾きながらこれもアレンジされてて一瞬分からない。
でね、ニノちゃん歌詞を2度ほど間違えたのよ。
途中間奏の時に「オレは間違えてないぞー!」(たぶん)って叫んで皆大爆笑

で大ちゃんは「曇りのち、快晴」
あの・・あの矢野健太の歌のおにいさんの衣装よーーー!
もう可愛いのーーー
皆「キャー!」だったよ。
もう皆で大合唱~

っていうかほとんどの曲・・観客皆で大合唱だったよ
すごかった

で翔ちゃんが「とまどいながら」 
これもアレンジ。皆で大合唱!翔ちゃんすっごく嬉しそう

で潤くんが「WISH」
これもアレンジされてて潤くん指揮者のように手を振ってました。

皆、自分が出演したドラマの主題歌だったんだ。
相葉ちゃん・・「マイガール」は嵐の曲でいこうね

ちょっと長くなるんで一回UPします。

つづく