シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

国立コンの余韻に浸る女。

2009年08月31日 |  ◆ 嵐コンへの道
幸せな気分継続中です
しかし・・体はガチガチまだ治りません。
足のむくみはやっと治まってきました

いや~29日、30日と驚異的なアクセス数にびっくりしている私であります。
たくさんの方に読んで頂いて嬉しいです
興奮しすぎで記憶も飛び、ちゃんと伝わったでしょうか?
少しでも想像できるレポであったなら嬉しいです
ありがとうございます

しかし、昨日他の方のレポを読ませていただいたら、MCなんかはちょっと自信なくなってます
でもね、いつものように楽しいMCでした!それだけは間違いない!


そうそう!ひとつ思い出したMC。

翔ちゃんが高いトコダメな話から、「翔ちゃんは前回、高いトコもう大丈夫みたいなこと言ってたけど、しっかり手すりにつかまってたよね?」みたいなことを誰かが言ったら・・・

嵐皆で「ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ(リマカ)」ってあの国立DVDのメイキングのように音楽付けてました
そこでまた大爆笑~




今日はコンサート終了後のことを・・

規制退場でやっと席を立ち通路へ。
なかなか進みません。もうギュウギュウです
去年もだったので想定済み。のんびりと動くのを待ちました。

すると・・
後ろから私の肩をトントン・・
「え?こんなとこで知り合い?」

振り向くと知らない方が・・

「たぶん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










ヒエピタだと思うんですけど出てますよ!」

えーーー?ヒエピタ?

私は手を腰に回す。

なんとよれよれになったヒエピタがダラ~ンと垂れているではないか

私は教えてくださった方に「ヒエピタ貼ってることを忘れてました~!ありがとうございます!」
と言うとその方・・笑ってました

そして相方・・爆笑ー

すっかり大興奮でヒエピタのことなんて頭になかったんだけど、猛暑の中、大量の汗で落ちてきたんでしょうね

やっと道路に出て地下鉄の駅へ。
のどが渇き、歩けない私に相方さんが券を私の分まで買ってきてくれました。
すごい行列だったんで・・

私は自動販売機へ。
そこもすごい行列。やっと買ったら・・ぬるい

この日だけで私はペットボトル6本を飲み干しました。

さて・・ビールが飲みたい。

あんまり歩きたくなかったので、最初は渋谷でと思っていたのですが代々木に行きました。
そして「笑笑」へ
せっかく東京に来たんだから東京らしいとこって思っていたが、あの疲労では近場でお願い!って感じだったので。

ビールで乾杯~

しばらくすると5×10バッグを持っている同士も続々と入ってきました。

2人でコンサートの思い出話で盛り上がり・・

途中で姪っ子に電話をしました。

「どうだったー?」
「すごかったよー!楽しかったよー!」
「いいなー!」
「誰が泣いたと思う?」
「相葉ちゃん!」
「ブー!」
「潤君!」
「ブー!」
「えー?翔ちゃん!」
「ブー!」
「ニノ?」
「ブー!」
「えーーー!リーダーなの?」
「大ちゃん泣いちゃったよ!」

そして福岡コンでお世話になる相方さんと姪っ子は電話で初おしゃべり。

電話を私に再度代わったら、「●●さん(相方)若いね!▲▲(私)と声が全然違う!」

悪かったね~!そうよ!相方・・若いわよ

ホテルに帰ったのは12時少し前。
品川プリンスホテル。
たくさんの嵐ファンが泊まってるようでした。

朝、目が覚めたらテレビがついていました。
消して寝たんだけど、枕元に置いてあったリモコンを触ったようです。
6時前。
こりゃ~WS見なきゃ!と思い起きていました。

ばっちり2番組で確認!そしてまた眠りにつく・・

携帯が鳴る・・
姪っ子からでした。8時。
実は起きれないかもしれないから目覚まし代わりに電話してと頼んでたんです。

「起きてる~?いつもみたいに2度寝しちゃだめだよー!」

私・・小学6年生からこんな風に言われてます・・
あいつ・・しっかりしてるな~

そして2人で9時に朝食へ。

バイキング。すごい行列です!
でも、前日に恐ろしいほどの行列を体験している私たちにとっては大したことない



すごく美味しかったです。

その後、私たちはスポーツ新聞を求めて駅へ。
相方のネット情報によると「ニッカン」と「デイリー」が充実しているらしい。

最初のコンビニ・・

なし・・

次・・なし

駅に入る。
改札口の中のコンビニに嵐のエコバッグを手にしている2人組が新聞のとこにいるのを発見!
私たちは柵のとこから「すみませーん!」と叫ぶ。
2人は気づくが「え?」って顔。
すると1人が私の持っているエコバッグに気づく。
もう1人の方に自分のバッグを指差し「嵐?」(たぶんそう言った)
そして近づいて来てくれたんです。
「ニッカンとデイリーあります?」と聞くと「売り切れてるんですよ~!」

皆、情報収集早い!!
求めるものが一緒。

そして・・2人は決意しました。
1駅先に行ってみよう。

券を買いホームへ。
すると・・
ありましたーーー!
でも「デイリー」が1部のみ。
私は羽田か福岡で買うからと相方へ。

相方は仕事で31日まで東京に残らないといけないので・・

そして椅子に座り2冊を読む。
新聞の記事だけで感動し、前日の感動が蘇ってくる2人。


そして私は結局・・
羽田でも福岡でも「デイリー」は手に入らず・・

でも、家に帰ったら録画予約していた「ズムサタ」を見て・・
また余韻に浸ったのであった~