シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

国立でやりたいアーティスト達。

2011年09月06日 | らぶらぶ嵐くん
「な」
「な」が抜けてるー!!!

前記事で『いやー流れ』ってなってたのさっき気付きました^^;
またやってしまった・・
読んでくださる皆さん、またか~と思ってください。
また読み返さなかったな~っと思ってください。
『いや~な流れ』です。さっき入れときました!
「な」入れときました(^^)v

さ~WSで流れまくってましたね!
嵐さんの国立コン!
凄い雨だったね
でも、楽しそうだった
嵐も・・嵐ファンも・・
いい顔してたぞー

WS録画予約したんだけど・・
めざまし
ZIP
モーニングバード
とくダネ
ZERO

選択間違いだった
バードはもちろん羽鳥さんだからじっくりやってくれるかな?って思って。
とくダネはオグさんだしね!

バードはちょっとだったし、とくダネなんてまったく無かったよね?

一番良かったのはZIPでしたね。
(私の録画してた中ではね)

国立で連続で出来るって凄いんだってことが分かりました。
1年に1組だけっていうのは知っていたけど・・
今までにも50組のアーティストが申し込んでいて断られるらしい。
それに音の問題もあって近隣住民の了承がないと出来ないってのも初めて知ったこと。

そんな厳しい審査の中、4年も出来てるって凄いんだな。

音漏れ聴いてる人達のマナーのこともちらほら書き込みがあるのを見たけど、やっぱり嵐の為にも迷惑を掛けないようにしないとね。

来年はあるのでしょうか?
あ~やって映像で観てしまうと・・国立行きたい!って思ってしまう。
どんなにお手振りが多かろうと、ダンスが少なかろうと、やっぱり国立はお祭り!
行きたいな~って思ってしまう。

さて、今年の後半は潤くんの舞台、大ちゃんの映画、大宮のドラマSP、翔ちゃんの連ドラ!

あ・・あれ?
相葉さんは・・?

ゆっくりしちゃって!相葉ちゃん!
年末は忙しいだろうけど、それまでは充電しちゃってね。

で・・来年早々に再開するコンサートでは弾けちゃってね




※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとうございました