![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/f7f103973c606563167ae31d705e3fa5.jpg)
ラインで吹雪の最期を教えて頂いていた。ベーシックB、Aと専用馬でアインとともに鍛えてもらった。自由人のアインに止まらない吹雪。何時も引っ張り合いで、結局ベーシック馬場まで。お陰で舞姫に乗った時なんかは可愛いものだった。夜のアインは宇宙と交信し、夜の吹雪は前の馬を噛みに行く。乗馬の態を成していない、面白可笑しいアインとのレッスン。必死の形相で乗る吹雪。大変な思い出しかないなぁ。自分より吹雪への思い入れが強い方は沢山いるだろうけれど、少しばかりお別れをさせてもらうため、リンゴをK子さんが用意してくれて倶楽部に向かった。
375鞍目:ブライティアベガ ○井指導員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/5f0b645bf03035dd53e6a9ce59459ce5.jpg)
専用馬ブライティアベガ。9人馬による大所帯でフラットワークから速歩での詰め伸ばしの練習。2つのサークルに分かれて駈歩の後蹄跡に戻って停止ー不動ー敬礼をやった。前々から皆不動が入らないと思っていたが、ついに指摘が入ってしまった。でも、面白かった。
・駈歩の時もう少し外方の手綱をしっかり持つ
・発進の合図は外方脚を引かず内方脚で前肢を動かすように促す
376鞍目:アインシュタイン ○田指導員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/2885ec02e19ab9dfb1804225f65bc196.jpg)
専用馬アインシュタイン。何時以来だろう?湯布院に行かれているN本指導員の代わりにI田指導員がレッスンをして下さった。途中速歩での2ポイントスラロームやったり普段と違う事をした。駈歩での障害飛越は最初から2カ所障害を作り手前変換を入れて跳んだ。この日のアインは走る気満々で外方のハミが入っただけで走り出そうとするくらい。ぶっ飛ぶ雰囲気を感じながらも抑えつつ推進は続けて走らせた。I田指導員は”もぐる”と言う表現を使われていたが、アインが飛越の直前までバーを見て跳んでいた。これは明るい時には気にならなかったけれど、暗い時には顕著に見られる。こういう時はどうすれば良いんだろう?障害サーキット第3戦は午後からで40㎝は最終競技だから完全にナイターだ。。。夜のアインだから大変そうだなぁ。自分自身暗いの苦手なんだよなぁ(-_-;)前日のレッスン頑張ろう!
375鞍目:ブライティアベガ ○井指導員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/5f0b645bf03035dd53e6a9ce59459ce5.jpg)
専用馬ブライティアベガ。9人馬による大所帯でフラットワークから速歩での詰め伸ばしの練習。2つのサークルに分かれて駈歩の後蹄跡に戻って停止ー不動ー敬礼をやった。前々から皆不動が入らないと思っていたが、ついに指摘が入ってしまった。でも、面白かった。
・駈歩の時もう少し外方の手綱をしっかり持つ
・発進の合図は外方脚を引かず内方脚で前肢を動かすように促す
376鞍目:アインシュタイン ○田指導員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/2885ec02e19ab9dfb1804225f65bc196.jpg)
専用馬アインシュタイン。何時以来だろう?湯布院に行かれているN本指導員の代わりにI田指導員がレッスンをして下さった。途中速歩での2ポイントスラロームやったり普段と違う事をした。駈歩での障害飛越は最初から2カ所障害を作り手前変換を入れて跳んだ。この日のアインは走る気満々で外方のハミが入っただけで走り出そうとするくらい。ぶっ飛ぶ雰囲気を感じながらも抑えつつ推進は続けて走らせた。I田指導員は”もぐる”と言う表現を使われていたが、アインが飛越の直前までバーを見て跳んでいた。これは明るい時には気にならなかったけれど、暗い時には顕著に見られる。こういう時はどうすれば良いんだろう?障害サーキット第3戦は午後からで40㎝は最終競技だから完全にナイターだ。。。夜のアインだから大変そうだなぁ。自分自身暗いの苦手なんだよなぁ(-_-;)前日のレッスン頑張ろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます