当方、NHKであろうとなんだろうと良いものは良い、面白いものは面白い、好きなものは好きなので、せっかくだからここにも出しておきます。
「真田丸」が始まった
戦国時代の終わり近くの時代は非常に興味深い時代だ。平安末期の武士の台頭に始まる日本の武士の歴史でも源平の戦いが終わって、いわゆる鎌倉武士の時代というのは、武士と農民がほぼ一体だった時代で、完全に武士と農民が分かれるのは豊臣秀吉の刀狩以降だ。
詳しいことは知らべていないのでいい加減で申し訳ないが、真田丸の舞台の時代はその狭間のあたりだろうか。武士も農民も江戸時代のように固定化された階級ではないから、農民が武士に交じって積極的に戦に出ていた時代だ。日本史の中でもかなり面白い時代だと思う。何しろ、そのころには日本に宣教師がきてキリスト教を伝えたりもしていたのだ。そしてその傍らでは真田丸の世界のような動きも起きている。変革の時代だ。
それはとにかくとして、真田丸は出演している俳優さんがほとんど日ごろからのお気に入りの方々揃いとあっては見ないわけにはいかないではないか。片山雛子女史も今年はこちらで活躍されるし、男優女優そろって芝居巧者で好きな俳優さんばかりそろっていて来週も見るのが本当に楽しみだ。
「真田丸」が始まった
戦国時代の終わり近くの時代は非常に興味深い時代だ。平安末期の武士の台頭に始まる日本の武士の歴史でも源平の戦いが終わって、いわゆる鎌倉武士の時代というのは、武士と農民がほぼ一体だった時代で、完全に武士と農民が分かれるのは豊臣秀吉の刀狩以降だ。
詳しいことは知らべていないのでいい加減で申し訳ないが、真田丸の舞台の時代はその狭間のあたりだろうか。武士も農民も江戸時代のように固定化された階級ではないから、農民が武士に交じって積極的に戦に出ていた時代だ。日本史の中でもかなり面白い時代だと思う。何しろ、そのころには日本に宣教師がきてキリスト教を伝えたりもしていたのだ。そしてその傍らでは真田丸の世界のような動きも起きている。変革の時代だ。
それはとにかくとして、真田丸は出演している俳優さんがほとんど日ごろからのお気に入りの方々揃いとあっては見ないわけにはいかないではないか。片山雛子女史も今年はこちらで活躍されるし、男優女優そろって芝居巧者で好きな俳優さんばかりそろっていて来週も見るのが本当に楽しみだ。