冠動脈Computed Tomography 2011年03月29日 | 日記 冠動脈のCT(Computed Tomography)を行ってきました。 造影剤を注射で血管に入れると、なんか冷たいものが体の中に流れてくるのがわかる。 そして、顔が熱くなりお尻の穴まで熱くなってきて変な感じですね(^^ゞ 「息を軽く吸って~」「止めて~」と何回か練習?をして、「それでは本番いきまぁ~す」 時間にして15分から20分ぐらいか・・・。 これで4月4日に最終診断となります。 ど~なることやら。 午後からは大根の収穫♪ 撒いた時期が遅かったので味はわかりません。 そして、ジャガイモの種イモも4kg撒いて作業終了。(これも少し遅かったかな?) « 通常の生活 | トップ | MAX73歳かぁ・・・。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます