だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

蓼科山は晴れていた

2014年08月30日 | 八ヶ岳山系
梅雨前線が停滞する中、「山の天気」より日帰りできる山を探したところ、たどり着いたのが蓼科山。
唯一晴れマークが付いていたのがここ。

<コースタイム>

7合目一の鳥居---10:32蓼科山荘10:40---11:11蓼科頂上ヒュッテ---11:15蓼科山12:03---12:26蓼科山荘---
13:207合目一の鳥居


どんよりした雨雲の中、家を5:50に出発。
関越~上信越を飛ばし、佐久手前のトンネルを越えた辺りから雲は多いが晴れ。


蓼科山は晴れていた!

9:15に七合目鳥居駐車場に到着。
既に7~8台止まっています。鳥居手前にトイレもあります。
北面からの最短コース、9:22鳥居をくぐって出発♪

   

岩が多い登山道。蓼科山荘のある将軍平で小休止。
ここから先は岩がごろごろした北八特有の登山道。
個人的には、こういった岩の上を歩くのは大好き。

  

ヒュッテを過ぎ、岩がゴロゴロ広がる山頂へはすぐに到着。

  

神社で手を合わせ付近を散策。
ヒュッテのベンチではガスコンロは使用禁止なので、岩場に戻り北横岳を見ながら昼食。
それにしても天気予報は当たりでしたね。

 

しかし、下山開始頃にはガスってきて黒い雲覆われてしまいました。

13:20一には鳥居に戻りました。

時間もあったので立ち寄り湯「浅科温泉 穂の香乃湯」400円です。
広い露天風呂でのんびり体を癒し17:40無事帰宅。
麦酒で乾杯!!

残念ながら断念!

2014年08月27日 | 日記
28日以降の天気も不安定のため前穂~奥穂断念!!

これで7~8月と二カ月も山に行ってません。
ことごとく計画が雨模様とバッティング。
スクワットの効果も出てきた感じなので残念である。

次回のアルプス系は9/25からの鹿島槍。
雨は避けたいが、兎に角今年は雨の多い夏だった・・・。

気分を新たに、8/31(日)は本栖湖カヌーに行ってきます。




どちらも天候が気になる

2014年08月24日 | 温泉・キャンプ・旅行
う~ん、どうも28日からの天候がイマイチ。


28日(木)前穂~奥穂は曇りのち霧。
既に岳沢小屋の予約はすんでいるのだけど・・・
メインの29日の天候がわかり次第判断するとするか。
登り平均斜度17.5度、1520mの岳沢小屋から前穂3,090mまで1600m弱の直登することになるので、十分天候には注意したいところ。

コース斜度は岳沢小屋からカモシカ立場区間の平均斜度約21度。
カモシカ立場から紀美子平区間平均斜度28度。
紀美子平から前穂区間は平均斜度約30度
厳しい登りになりそうである。
29日天候が悪ければ今年は諦めですね。


さて、その他9月末から10月初旬で八方尾根トレッキングを計画。

前日に青木湖でレイクカヌーを楽しんだ後、八方入口の宿に宿泊。


翌日、朝一(8時~)八方池を目指して出発。


どちらも天候が気になるところ。

塩分を取る

2014年08月18日 | 日記
天気も日本の正しい夏らしく暑い!!
そんな中、孫2号・3号君のお相手も大変である。
ビニールプールをセットし水遊び開始。
その光景を見ながら左手に麦酒、おつまみにきゅうりとみょうがの和え物。
日差しが厳しいが、これがまた美味い♪

美味いと言えば


先日、かっつぁんの友人が来日。
お土産に「Gros Sel Guerande」ミル付きを頂きました。
いちばん基本の塩、結晶タイプ、フランスの粗塩です。

ゲランドの塩は海水を塩田に引き込み太陽と風を利用してゆっくり手作りされます。
国内でも購入できますがミル付きはあるのかな?
沖縄の「ぬちまーす」も好きだけど、こちらも野菜サラダなんかに一振りし重宝してます。

しかし、降圧剤使用者が積極的塩分を取っていいものか・・・
美味い物は、”美味い”

午前中、お医者さんで計測した血圧は130、90であった。


洞元湖を楽しむ

2014年08月13日 | カヌー
9日、洞元湖カヌーツアーに行ってきました♪
台風が来ていて天気も心配していたのですが、なんとか雨も降らずレイクウォークを満喫。


  

  

今回はのメンバーは長女夫婦+孫2号君を含め7名!
乗ったのは”シット・オン・トップ”
一体成形の一枚の板のような艇です(もちろん中は空洞です)。
たとえひっくり返っても艇を起こしそのままよじ登ればOKです。
自動排水で水を出す必要もないのでとても安心。
もともとダイビングのベースとして開発された艇ですが、ビーチの水遊び、フィッシング、サーフィンといろいろな使い方が出来ます。
コクピットが無いのでとてもオープンな気持ちにさせてくれる反面、お尻はいつも濡れやすいので寒い季節は防水、防寒の対策が必要。

リリース場所の先は、ダムからの放水?と思うのですが、流れがあります。
流れを避けて左方面に向け出発♪

孫1号・3号君は早々に弱音。
2号だけは元気いっぱいです。
クワガタとカナブンをゲットで大喜び♪

16時過ぎにツアーを終え、谷川温泉にinです。
天気も水上に戻ったあたりから雨。
後は温泉に入りほっこり♪
昨年12月にお世話になった「旅館たにがわ」さんに宿泊。

さて、今月28日から前穂~奥穂が控えています。
そろそろ山モードに切り替えて準備ですね。

かっつぁんと10月には白馬八方尾根トレッキング予定。

これを体験できれば、間違いなくこちらのフィールドに入ってくれるでしょう(笑)