だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

アップロード中断

2011年06月26日 | 日記
HPを更新しようとアップロードをしていると途中で中断!
ムム、なんで?

知人の音楽何処の7月のLIVE予定が更新できない。
エラーコードは530だ。

530→PWかIDの入力間違いとのこと。
しかし、ここは初回に設定しただけで、何もいじっていないぞ。
なぜ?なぜ?

さぁ~困った!

再入力したり、設定を見直したり・・・。
どれも問題無さそうである。
そして得た結論は、たぶんサーバーの6か月無料期間が切れたのだ
と、思われる。

そして、調べてみるとサーバー料金の支払い方法を設定し忘れてました(^^ゞ
無料期間は6/15まで。
引き落としができないから回線がつながらないんだな。

つーことは次回引き落としの7/15?まで更新できないということか。

これでも聴いて気分転換するか♪
I Got A Name

A Days of Wine and Roses

2011年06月26日 | 日記
今日も4時過ぎに起床♪
朝日が登れば目が覚める・・・鳥状態です(^^ゞ

7時に収穫作業終了♪
キュウリが35本です。酢味噌和えで一杯なんですが、いつものごとく食べきれませんね(^^ゞ
浅漬けにでもしようかな・・・。

やっぱ、きゅうりは地這いが美味い!皮(表面)が軟らかいです。
早速、調理開始!

休みなのにやることが多いです。

銀行・孫とアンパンマンイベント参加・Guitarの練習・・・。
「酒とバラの日々」「ムーン・リバー」の主題歌を練習♪


何やら歌詞の内容は・・・意味深である。


明日は「イパネマの娘」でもピーコしますかな(^^)

しかし、アンパンマンショーは疲れ果てました。


人間の傲慢さ

2011年06月20日 | 日記
キュウリを収穫して”酢味噌和え”を作ろうとしたら・・・。
残念!酢が品切れでした(^^ゞ

酢って世界最古の調味料のようだね。
紀元前5千年ごろにはあったそうーだ。
原料はナツメヤシや干しブドウ。

酢の製法が日本に伝わったのが4~5世紀。
酒作りの技術とともに伝わったと言われてる。


そして、お仕事の帰りに調達です。

購入したのはサラダ系に合う「りんご酢」

他にも果実を原料にした酢がありますよね。
「バルサミコ酢」→深い甘みと華やかな香り。
ワインと葡萄果汁から造る、イタリア酢。

「ワインブネガー」→あらゆる洋食に合う。
葡萄果汁が原料、酸味は強め。

穀物系では「穀物酢」「米酢」「黒酢」。

まったく脈絡がないが、「諫早湾の開門」問題。
1950年代の長崎県の食糧難解消のために干拓事業がすすめられたようである。
その時代はさておき、このご時世で食料難?減反政策・・・矛盾してないかな?
農業従事者からの視点、漁業従事者の視点等、容易に結論づけることはできないが
着工から完成まで時間かかりすぎ。
必要か必要でないか、途中で見直しもできたろうに・・・。

生態系からの視点がまったくなく、その地域全体の事を考えられなかったのか?
自然の恩恵を忘れた、人間の傲慢さの表れなんだろうな。
原発も同じだな。

プレゼント頂きました♪

2011年06月19日 | 日記
お仕事から帰ったら、
孫君1号~3号君+近所の御友達と、自宅前の田んぼでオタマジャクシ取りしてました。
キャッチ・アンド・リリースです(^^ゞ

今日は「父の日」なんですね。すっかり頭からスッポリ抜けてました。

有難いことに
孫君1号から父の日のプレゼントを頂いちゃいました(^^)
プレゼントしてもらったものは「牛革財布+ハンカチ」♪

孫君の見立だそうです。
ちょうど財布がくたびれていたので買おうかと思っていたところ。
いつまで、この心遣いをしてくれるんだろうか・・・。

私のことは祖父とは思っていないようで、未だに意味もわからず「オジ」と呼んでます(^^ゞ

オジ→オズボーン→ランディ・ローズ

悪魔が・・・どうのこうのと言う日本のBANDの曲は、このリフをパクってるな。(みんな知ってる事)
本人は練習命の人!意外とクラシカルなんですね。

よ!兄弟♪

2011年06月17日 | 日記
久々に聴きたくなった曲♪

それは・・・コレ
Gino Vannelli/ Brother To Brother
A&Mから発売してましたね♪

カルロス・リオスのGuitar soloも最高!!
当時コピーしたもんです(^^ゞ
Bはジミー・ハスリップですね。


曲の構成もOK 

こっちもいいね♪
オーケストラ・バージョン
Guitarは?アレ、スティーリー・ダンの人かな?(Jon Herington?)

このジョン・ヘリントンさんも凄もんですね(^^)
やっぱり意地でもカールトンのフレーズは弾きませんね。
でも、エンディングは多少意識してますね。

後頭部が・・・

2011年06月14日 | 日記
最近、左後頭部が偏頭痛のような感じで痛いのはなんでだろう?

調べてみると興味深い記事を見つけた。

硫酸塩エアロゾル?
中国の工場の煙突から排出された二酸化硫黄が大気中で化合したできる物質。
これが健康を損なっているというのだ。

中国で発生する硫酸塩エアロゾルは、膨大な量になっている。
雨に落とされないまま偏西風に乗ると、風下の日本に流れてくることになる。

硫酸塩エアロゾルを吸入すると後頭部神経痛やアレルギーの症状がでる場合もあるらしい。
また、硫酸塩エアロゾルを含んだ雨は、酸性雨になります。
雨が降ると、上空に浮遊していた硫酸塩エアロゾルは、地上に降下。
小雨だと、地表付近の硫酸塩エアロゾルの濃度が増えます。
霧雨だと、硫酸ミストになり、呼吸器系の症状が悪化します。

国立環境研究所で分布図を公表している。

他にも大気汚染の分布図が公表されているのでご紹介しときましましょう。

黄砂と大気汚染


これが、一つの要因かも・・・。
うちのおかぁ~ちゃんの喘息にも影響しているに違いない。


疲労回復には・・・コレ

2011年06月07日 | 日記
それにしても惚れ惚れするSLAP BASS。
今宵も乗ってきました♪
梅酒もう一杯いっちゃいましょう(^^)

こちらも忘れてはいけませんね♪
”なかよし三郎”

ねばっこくていいなぁ~。
野音を思いだしますね(^^ゞ


Try a little tenderness とChild in Timeが妙に合っちゃいます。
最高!!
疲れを忘れさせてくれます(^^)
コレだよ♪

いい映画だった♪

2011年06月05日 | 日記
「裸の島」を観ました。

いきなりサイレント?
なんだぁ~この映画?黙々と生活をしている描写。
日本の正しい生活が写されてる感じ。
当時の街並みを観てるだけでも興味をそそられます。


暖かい、やさしい、親を尊敬できる。
みょうに懐かしく、観る者に訴えてきますね。

もくもくと働く親。
息子たちが鯛を釣って、それを売りに行く・・・。
そして、死。

60年の作品で、斬新でこんな作品があったなんて・・・。
セリフが無いです(^^ゞ

この曲、映像と曲がシンクロしてます♪
暖かくて、いい唄だな。

オリジナルはコレ

菜園通信

2011年06月04日 | 日記
7時前からコノ2週間できなかった畑仕事♪

キュウリ、ゴーヤ完璧に復活してました。
そして、草むしりを2時間!根気のいる作業ですね。
キュウリの小さいのが出来てました(^^)


本日は、相当遅いのですが「モロヘイヤ」と「かぶ」の種まきです。
それにしてもカボチャの花やジャガイモの花が綺麗。
 

BGMは「ウエス・モンゴメリー」
畑を横を散歩している人が「?」な感じで見てました(^^ゞ
  
みょうが、ピーマン、キャベツ



それと、チャリ通勤の息子に就職祝いとしてクロスバイク(ルイガノ)を進呈♪
バスケット、スタンド、鍵、ライト・・・購入し装着作業。
結構、試行錯誤してなんとか終了(^^)

追伸:健康診断の結果が届いた。総コレステロール224(評価H)、γーGTP108(評価H)、循環器(評価H)
さぁ~てど~するか。
呑みながら今後の対策を考えよう(^^ゞ


起きぬけの鰻

2011年06月02日 | 日記
以前、パーティーで菅や江田議長にお会いしたことがあるが、菅のアノ目はイケナイな。
今朝のラジオでも言っていたが「起きぬけの鰻」ってどんな顔?
聴いてて無償に受けましたね(^^ゞ


それにしてもこの数日間なんだったの!いい加減にして欲しいのだけど。
民意と政治が思いっきり乖離してますよ。
反対する野党の復興政策も見えないし、この国大丈夫か?次の候補も見当たらないし。合わせて長老は引退してチョ。
できれば国会議員定年を65歳ぐらいにして欲しいね。
また、リーダーいなければ外国からヘッドハンティングしてくればいいんじゃないか!
兎に角、苛立つ問題が多いね。

また、JR北海道の火災事故もマニュアル世代じゃないJR社員の方が乗車していればもっと的確な対応ができたかも・・・。
(乗車していたらもっと問題)
自分もそうだったけど自己責任によって、アノ吉田さん的な判断が絶対できたはず。
「夜の捜査線」じゃなくって織田がでていたなんだっけ・・・アノ映画・・・アレと同じです。
「現場でおきているんだよ的な・・・」



まぁ~過去に大手チェーンに携わって仕事してきて感じたのだけど、マニュアル人間は悪いけど日光(栃木)の手前・・・。
臨機応変に対応することが苦手!

でもね、とりあえずエネルギー政策で原発推進派が、政権を取るようなことは一時的に回避されたのは事実。

国民が選んだあなたたち「おい!コラ!」次はないよ!
自分みたいなオヤジはいいけど、少なくとも孫たちの将来を考えた国政をやってくれよ!
悪いけど今の政権の人は先に逝っちゃうのだから・・・。
心配でたまらない・・・。

過去の歴史で、リーダーシップを取った日本人は意外と災害時に大胆な政策をやっていますよ。
誰が総理になろうとも、また政党なんて今の国民は関係ないんだから、まずは復旧→復興をスピーディーに実施して欲しい。
(スピーディーの情報も全て開示されてないから無理かな)



少し呑み過ぎました(^^ゞ