だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

裏磐梯でどーよ

2013年06月11日 | 温泉・キャンプ・旅行
オヤジの休日倶楽部
自宅を朝8時に出発♪裏磐梯に行ってきました。(6/9~6/10)

先を急ぐ旅ではないので、時間が許すまで4号線を北上。
西那須野から東北道を利用して、猪苗代磐梯高原で下りた。

午後12時過ぎに五色沼に到着。
物産館で「山塩らぁ~めん」(700円)を食し、私は軽登山靴、かっつぁんは運動靴に履き替え散歩に出発。
磐梯高原駅から五色沼入口まで1時間程度の散歩。
しかし、ここは観光地として俗化していました。
スーツで歩いているおじさん軍団・・・走っている子供たち・・・。
勝手なイメージとかなり違っていたので、景色とは裏腹に失望感いっぱい。

  
沼水は多量のカルシウムと硫酸イオンを含んでいるため青く澄んだように見える。

  

早々に今宵の宿泊ホテルにチェックインしようと言うことで、五色沼入口より歩きながら地図で確認。
何処かな?と裏磐梯高原駅(物産館の向かい)まで40分ぐらい歩いてくると、何と物産館の向かいにありました。
宿泊は裏磐梯猫魔ホテル。

5階の部屋は、磐梯山が真正面に見えるパノラマビュー。
5階のラウンジに陣取り、麦酒を片手に桧原湖を望む。


今回の夕食は和食懐石です。
量・味申し分なく二人でいただけました♪
かっつあんも大満足。

翌日は雄国沼せせらぎ探勝路の散策。
雄国沼より流れる雄子沢に沿った緩やかなコース。
ブナ・ミズナラの樹林帯を1時間程度歩いて雄国沼休憩舎に到着。

天気も良く最高♪
何よりもこの雰囲気を期待していたのです。
   






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来ていたのですか。 (酔いどれフィッシャーマン)
2013-06-14 10:20:55
なんだ、来ていたのですか、また寄ってください。
私も近々「雄国沼せせらぎ探勝路」に行く予定にしており、今シーズン中に幾つかある散策路を制覇する予定です。1日で写真撮影、散策、釣りのセットで楽しむ予定。家を4時頃に出発、昼には帰って、その後は昼寝かな・・・
返信する
ご無沙汰です (penta)
2013-06-14 21:14:50
雄国沼、良いとこでした。

ツレとのペースも違うし、
夕方までに自宅に帰りたかったので
もう少し時間があれば・・・と。

旅中、”酔いどれさん”にお世話になったことを
かっつぁんに話していました。

また、寄らしてもらいます。
返信する

コメントを投稿