くじらのかあさんがやってくれました\(^¬^)丿
西宮ガーデンズで購入のお菓子…ぱっと見ソフトクリームやけど
値段を聞かんとこ
違うねん
ムースをアイスに見立てのデコレーションやがな
他、生クリームやらケーキのきじなど、朝から少し胃に応えたやん
pepoと
くじらのかあさんがやってくれました\(^¬^)丿
西宮ガーデンズで購入のお菓子…ぱっと見ソフトクリームやけど
値段を聞かんとこ
違うねん
ムースをアイスに見立てのデコレーションやがな
他、生クリームやらケーキのきじなど、朝から少し胃に応えたやん
pepoと
くじらのだんなの家には随分前に手に入れたOKI ML640の印刷が両端黒くかすれたり汚れる事が数年前から
去年の年賀状はキャノンのMP610が壊れ代替でOKI ML640を使ったがハガキのぽちぽちと黒い斑点が
くじらのかあさんは廃棄処分を考えていたが
ふと、現像機(イメージドラムカートリッジ)を購入考えて
通常3万円台がヤフオクで5000円で出ていたので早速購入
それでもって手に入れたけど
あんにゃ到着したもの箱に640の文字が無い
たしか、ヤフオクではML640用で出店してたと思ったのに
改めてML640のドラムを検索したら
OKI ML600はIDC-14-002(イメージドラムカートリッジ)で
OKI ML640はIDC-14-006(ML640ドラム)やんか、返品不可やし、あちょー
くじらのかあさんにおこられる~
左がML600用で右がML640用、トナーが入らなかったり、装着しても上のカバーが閉まらなかったりとあかん、あかん
そんでもって、よくよく比べてみたら突起物が2箇所有り無しの違いだけ
それで上の2本の黒いネジで取り外せる事が分かり
上の蓋だけ取り替えて見事復活や、印刷きれい、きれいになったとさ
3万~3万5千円のドラムが5千円でなおったやん、結果オーライOK!
pepoと