太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

芸王グランプリ、東京地区大会inアルカキット錦糸町

2011-08-06 21:59:58 | インポート
芸王グランプリがどうだったのか。
全体のことを知りたい方が多いように思いますが、これは太平洋のブログですので、太平洋のことを書きます。
私は12時スタートの一番手でした。
8月の晴天、日影なし。パフォーマーもキツイなら、お客さんも立ち止まって見るのはキツイ状態。
そんな状態でパフォーマンスをしました。
きちんと30分のショーを成り立たせました。
お客さんが、「芸王グランプリを見に来た3人だけ」の状態からスタートして、最終的にはけっこうな人が足を止めて見てくれました。
心やさしい、炎天下の中で足を止めてくれた方々には感謝の言葉もありません。

でもさすがに、後半の部の、すでに舞台から客席まで日影になり、なにもしていなくても人が集まっていた状態からスタートした人達に比べれば盛り上がらなかったのは否めません。
実に残念です。

私なりに全力を出した結果です。

今回、審査員の方々から貴重なアドバイスを頂いたので、今後のパフォーマンスに役立てたいです。

落ち込む選外者、びぃとさん(右)と太平洋


落ち込む選外者、GAKIさん(右)と、ぼくゆうたろうくん(左)と、無理に笑う太平洋


7月5日( 金)茂原卸商業団地夏祭り

2011-08-06 16:05:55 | インポート
2011080520120000.jpg
千葉県は茂原市で行われた夏祭り。写真は解りづらいですが抽選会の様子です。
カップラーメンやらトイレットペーパーやら、色々なものが箱で当たる豪勢なものです。
ちなみに自転車は五台、特賞はブルーレイレコーダーでした。
このお祭り、普通に参加したいです。

パフォーマンスは夏の夜にふさわしく、火を使ったパフォーマンスをやりました。

やはり盛り上がりました。だけど暗くて所々ジャグリングが難しかったです。 どんな環境でも変わらずに正確にパフォーマンスができるようになりたいです。