自然と触れ合うアクティビティが豊富な軽井沢。
こんなこともやってみました。
北軽井沢、スウィートグラス・アドベンチャー
千葉の某場所でもできますが、そちらは行ったことありません。
安全帯を身につけて、安全を確保しながら進む、大人のアスレチックです。
森の中、樹上に作られたコースを進んで行くと眺めは最高。ただし体力もけっこう使う。安全確保のために頭も使う。だけどもそれが楽しいです。
最後は、樹上からワイヤーを伝って滑り降ります。最大80mと言っていたような気がします(うろ覚えなので、間違えていたらすいません)。
そして、星野エリア。ピッキオで行っているバードウォッチング&森散策ツアーです。
鳥はあまり見られませんでしたが、案内人の方が色々な説明をしながら一緒に歩いて下さるので、楽しく勉強にもなります。
ムササビを見に行くツアーもあるようなので、いつか利用してみたいです。
雪を被った浅間山も素敵です。
どちらも、気温0℃~2℃くらいの時に行ったので、寒かったです。
11月は防寒対策は必須です(スウィートグラス・アドベンチャーは、冬の間は休業です)。