太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

ディアボロ ロングパス

2015-04-21 08:29:11 | 日記

月曜日
渡邊翼くんと一緒に千葉大ポッサムに行き練習。
珍しい2人組ですね。

ディアボロのロングパスを練習しました。
距離15m~20m。

実はGWは某サーカス学校系の会社からお仕事を頂きまして、二人で南知多ビーチランドでパフォーマンスをします。
基本的にはそれぞれのソロのショーをやるのですが。
毎日1回だけ、イルカやアシカのショーをやるプールで、そのプールを挟んでディアボロのパスをするという役割があるのです。

15mなら往復で安定してできますね。
20mなら、翼くんが投げて私がキャッチする片道なら可能そうです。

ただ体育館だと天井のせいで限界があるので、結局は現場次第な気もします。

もちろん、私はディアボロ苦手ですから、だいぶ翼くんに頼る形です。
太平洋の主な役割は、愛知県までの往復のドライバーという説もあります(笑)

普段あまり使わない筋肉を使って、けっこう疲れたのですが。その後にジャズダンスレッスンにも行ったので、筋肉痛です。
筋肉痛なのに今日はこれからサーカス芸研究所です。


けん玉教室&パフォーマンス、やってきました

2015-04-21 08:12:18 | パフォーマンス

浅草タワー(マンション)3周年記念イベントで、けん玉教室&パフォーマンスをしてきました。

お正月イベント以来のけん玉教室。
全くの初心者からそこそこできる子まで、色々な子(&親)までいらっしゃいましたが。
やる気のある子は一時間程度で、全くできない→とめけん成功まで進んだので、教えた甲斐があります。

パフォーマンスは二回とも好調でしたが。わりと短いスパンで二回やったので、やはりこれは一回目の方が盛り上がりました。

一応、内容変えたのですが。ネタ被りが多いので仕方ありません。

そして商品をかけてのけん玉大会。

子供達の練習をかなり見ていたので順位を予想していたのですが。

本番の緊張もあるためか、私の予想を大きく覆す結果に。

子供達は可能性の塊ということでしょう。

楽しかったのですが、元気溢れる子供達に触れて終わったらグッタリでした。