太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

ロマンシングサガ2、プレイ記録、攻略情報30、コムルーン火山再噴火の危機

2024-08-12 18:02:00 | ロマンシングサガ2
モール皇帝ラトから250年後。
 
 
コムルーン島で地震が頻発して、火山が再び噴火するのではないかという噂が広まっています。
これを解決してサラマンダーを仲間にします。
今回、サラマンダーを仲間にしたパーティーでも進めたいので、このコムルーン島解決用のパーティーを作り、その後でサラマンダーを入れたまた別のパーティーを作ることにして進めましょう。
 
皇帝、帝国軽装歩兵女、ジュディ 剣、大剣
忍者、ツバキ 体術担当、斧も装備
宮廷魔術師女、サファイア 火、風術
シティシーフ女、ウィーゼル 小剣、弓
フリーファイター男、ジェイスン 槍、斧、棍棒
 


 
コムルーン島、人々の住むツキジマは心配している人が多い様子ですが。
ゼミオに住むサラマンダーは、もっとしっかりと現状の危機を感じているようです。











 
サラマンダーの忠告を受けて、ツキジマの人々を避難させます。
 
それをサラマンダーに報告
さらに、固まった溶岩を砕くと被害を抑えられるかもしれないとのこと。
もちろんその危険な役割を買って出ます。
そしてコムルーンハンマーを貰います。
シナリオのクリア順によっては使えないこともない棍棒ですが、今はもう無用の長物。
でもせっかくなのでゴミ箱に捨ててはサラマンダーの長に話しかけて、何本かもらいますw



 








 
さて、仮で組んだパーティーですが。
皇帝ジュディがセブンスソードで残像剣を放つと、ほぼ全ての敵を1発で倒せます。
サクサク進みます。



 
岩を砕いて溶岩のダメージを受けるも全員無事!

 
以前の溶岩を固めた時とは違い、帰り道は敵はいません。

 
そして無事に解決したことを、サラマンダーに報告。
 
あっさりとした会話が終わったと思い、家を出ようとすると再びサラマンダーの長がはなしかけてきます。
 
ロマンシングサガ2の名シーンの一つですね。













 
この詩的で感動的なセリフを持って、サラマンダーが仲間になります。
 
サラマンダー一人目はケルート。
閃きタイプ斧6で、斧技を全て閃けます。
サラマンダーは斧タイプ、棍棒タイプ、体術タイプと閃きタイプがバラバラなので、調べてから仲間にしましょう。
 
なお、コムルーン火山を噴火させて、サラマンダーを仲間にすることを諦める代わりに、冥術を取得するという選択肢もあります。
 
別に仲間キャラはたくさんいるので、無理にサラマンダーを仲間にしなくていいという考えもあります。ロマンシングサガ2は、プレイヤーの数だけ攻略方がありますから。
 
冥術は弱いと言われていますが、リマスター版では陰陽師の登場や、サンドストームの強化など、多少は修正が加わり使いやすくなっています。
 
ただサラマンダーは
固定装備の防具が強い
腕力高いので使いやすい
魔力もそこそこあり、戦術の幅が広がる
など利点が多く、強キャラです。
特に腕力24のアウは、最終パーティ候補に必ず名前が上がるほどのキャラです。
(個人的には腕力23だけど、術威力の高いタンボラが好き)。
 

北上市観光と十割蕎麦深山亭

2024-08-12 01:56:00 | 日記













北上市の博物館を訪れた際、鬼の館との共通券を買ったので、鬼の館という施設にも行ってきました。

鬼を
鬼神
妖怪
餓鬼
大人(だいじん)
に分類して紹介するなど、独自で分かりやすい取り組みもあり、興味深く面白い施設でした。
鬼舞辻無惨はいませんでしたが。

そして帰り

この日、観光に行くのでホテルのスタッフ用の仕出し弁当(昼飯)は断ってきたので、何かスーパーとかで弁当を買うつもりでしたが。
不思議なもので。
何故かその辺りの蕎麦の名店の前にいました。
元々、鬼の館の前にも蕎麦屋があったのですが。そこは小規模な店なので、一人客も迷惑だろうと遠慮したのですが。
何故か手元のスマホで「観光客も多く寄りそうな有名店」を探していて、12時前なら良かろうと十割蕎麦深山亭というお店の駐車場に車を停めていました。
おそらく、鬼の血気術だと思います。
もしくは童話の里に長くいるので、狐か狸か狢に化かされたのでしょうか。
いつの間にかチェックイン。一人客故にカウンター席に案内されて座っていました。
歯応えと蕎麦風味のとても強い蕎麦を味わいました。
風味を味わうためか、ややサッパリ目のツユ。都内のものとは違います。
というか、時折塩で味わったりしました。これは気取っている訳ではなくて、それだけ蕎麦の風味が強いので、塩の方が映える気がした故です。
ざる蕎麦に小天丼の付くセットで1250円。
たぶん化かされてますね。良心的過ぎます。


8月11日(日) 花巻温泉郷、愛隣館24日目

2024-08-12 01:35:00 | パフォーマンス

















8月11日(日)
花巻温泉郷、愛隣館24日目
東北地方に台風が迫ってきていますが、まだ花巻の辺りはなんともありません。
なのでお客さんも大勢!ただ、この日はやや大人多めな雰囲気。実はそちらの方がやりやすいw
でもお子様も素直な反応で盛り上げてくれました。みなさま、ありがとうございました。
10連けん玉も好調で1発成功でした。
その代償でアドレナリン出過ぎたのか、夜眠れませんw

まあ、たぶん明日は台風の影響で強制引きこもりになりそうなので大丈夫です。