8月21日(水)、千住河原町住区センターイベント 2024-08-23 10:27:00 | パフォーマンス 8月21日(水)関東に戻ってきてからの最初の仕事。足立区は先住河原町住区センターでの高齢者向けの避暑、熱中症予防イベント(中身は寄席)にて、風呂わく三さん、青空一風千風さんと一緒に出演してきました。暑い中にも関わらず、客席は満席。大勢の方に見て頂きました。一人仕事でもなかったので、関東での1ヶ月ぶりの仕事を楽しくやらせて頂きました。声をかけてくれた風呂わく三さん、ありがとうございました。
8月19日(月)、岩手県からの帰路 2024-08-23 10:18:00 | 日記 8月19日(月)岩手からの帰路なので、東北自動車道を南下。岩手→宮城→福島→栃木(途中一瞬、群馬にも入る)→埼玉→東京→千葉。出発したのは昼過ぎなので、千葉到着は元々夜遅くのスケジュールでしたが。関東に入ってから、栃木、埼玉北部がちょうど豪雨になっておりまして。ギリギリ雨雲のかかっていない栃木県北部の那須高原SAでゆっくりしました。ここのレストランはなかなか良いところ。席間も広く快適ですし、JAF会員だとコーヒーのサービスがあります。ここで1時間以上ゆっくりして、雨が弱り渋滞も解消された頃に再出発して、無事に千葉に帰り着きました。
岩手県を発つ前のご飯、「やはぎ」、にて蕎麦 2024-08-23 10:10:00 | 食事 すでに関東に戻ってはきていますが。この花巻温泉郷にある山水閣という湯治旅館にある食堂、「やはぎ」さんを訪ねました。ここも蕎麦やお食事、美味しいと聞き、岩手を発つ前の食事に寄りました。蕎麦は十割蕎麦、更科蕎麦、田舎蕎麦から選べます。天ぷら蕎麦の田舎そばを頂きましたが、蕎麦風味強くしっかりしていて美味しかったです。天ぷらも揚げたてサクサク。良い思い出になりました。ここも宿から近かったので、もっと通っておけば良かったです。