太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

千葉の大道芸イベント紹介

2012-12-12 16:39:47 | インポート
12月16日(日)
千葉駅のモノレール駅、連絡通路にて「モノsta.らいぶ」というイベントが開催されます。
出演は
ディアボロの他、様々な小ネタでお客さんを沸かせるたっきん
正統派ジャグラーシュガー
地元千葉を拠点として活動している麻生まさのり
の3名です。
13:00~17:00の予定で、演順も上記の通りになる予定です。
まあ、大道芸ですので、多少のズレはご容赦ください。

場所は千葉モノレール連絡通路2階です。
千葉駅東口側にあります。
3階が改札口、4階がホームですので、地上から最初のエスカレーターを上がった
ところの踊り場が実施する会場です。
こちらは屋根のある場所のため、雨天決行です。


12月23日(日)
「ちば大道芸の日」です。
ちば銀座商店街フリーマーケット会場において、大道芸パフォーマンスが行われます。
出演は
ハイレベルなクリスタルによるパフォーマンスが見どころのCrystal performer Spade'A
高さと危険さを伴うバランス芸を得意とするぼくゆう
の2名です。
12:00頃~15:30頃までパフォーマンスの予定です。
こちらは野外のため、雨天中止。寒い時期ですので、良い気候になることを願っております。

場所
千葉パルコ、千葉信用金庫間交差点
http://yahoo.jp/KpxBJV←地図はこちら
同時開催のフリーマーケット(いい街ちばフリーマーケット)会場内です。

興味のある方、お時間のある方、お近くの方、ぜひ起こしください。

12月 浅草PPライブinコシダカシアター

2012-12-10 17:18:25 | インポート
浅草パフォーマンンスプレイスで実施しているライブが、12月もあります。
12月はサーカス学校出身で、浅草パフォーマンンスプレイス実行委員きってのイケメンにしてヨーヨーチャンピオンNaotoくんが担当です。
毎回、本人のパフォーマンスにも、出演メンバーにも定評のある彼のライブです。
私も見に行くことを楽しみにしています。

という訳で、実行委員の端くれとして宣伝です。
お時間のある方、ぜひお越しください。

----------------------------------------------
浅草PPライブinコシダカシアター
テーマ「サーカス」

日時
12月12日(水)
開場18:30
開演19:30

料金
ご予約の方 : 1500円+1ドリンク
当日の方 : 2000円+1ドリンク

[出演者]
◆Naoto(ヨーヨー世界一)
◆ハットボーイズ(サクノキ&界 ハットパフォーマンス)
◆アリサ(カナダのサーカス学校留学中 コントーションアーティスト。)
◆森田智博(ジャグリング日本一)
◆イルスペオピーレ(Naoto、サクノキ、界、ツバサ4人によるサーカス)

ゲスト
◆Mars(ダンスチーム)
◆バーバラ村田(マイム&オブジェクトシアター)

MC
◆Naoto

[予約方法(メール受付)]
メールの件名を「12月コシダカ予約」として
1) お名前
2) 人数
を記載の上、
d.asakusa2@gmail.com
までメールをお送り下さい。

場所:コシダカシアター
http://www.koshidaka-theater.com/
東京都台東区浅草1-25-15 ROX4階
地図URL↓
http://yahoo.jp/heqoxb
入口は店舗入り口とは別で、日高屋の横にあります。出入り口3よりお入り下さい。

12月9日(日)浅草パフォーマンスプレイス

2012-12-10 16:57:19 | インポート
2012120913250000.jpg
ご一緒したシュウタさんとのツーショットです。

もう一人、アクロバットの界くんとも一緒だったのですが。
うっかり写真を取り忘れました。
パフォーマンスは、とても素晴らしかったです。
アクロバットの技術はハイレベルで感心するばかり。
合間のダンス?的な部分も、ところどころにユニークさがあり、私好みでした。

さて、そんな12月9日の浅草パフォーマンスプレイス。
寒さと強風で、けっこう厳しかったです。
それでも、白鳥兄弟さんとのコラボ「市原さるの国」を1回。
ソロでのパフォーマンスを1回と、どちらもそれなりに形になりました。
しかしながら、その計2回のパフォーマンスで精一杯。
ご一緒した二人も各2回ずつと、さすがにやや抑え気味にパフォーマンスをしました。

これからの時期、せめて日中だけは暖かくあってほしいです。



イオンモール船橋

2012-12-08 20:51:19 | インポート
2012120810180000.jpg

12月8日はイオンモール船橋でパフォーマンスをしてきました。

伊香保でずっと遊んでいた訳ではありません。

伊香保温泉は、実は1泊2日なのでけっこう前に帰ってきています。

その後、実家で不祝事があったのでけっこうバタバタしていましたが、さすがにブログに書けないのでとりあえず伊香保旅行で引っ張ってみました。

さてさてそんな慌ただしい日々から抜け出して、本業のパフォーマンス。

11時、13時、15時と3回やりました。

11時の回と13時は、ジャグリングの他、バルーンのプレゼントを行い。

15時からはお客さんも多くなってきたので、普段の和風ジャグリングショーでした。

子供達が多い現場でしたが、けっこう和風ジャグリングでも飽きずに見てくれましたね。

その前のバルーンで子供達と触れ合って、いい感じに慣れてきていたからかもしれません。

傘まわしなどの渋い芸があるので、子供達相手の時は少々悩むのですが。

やはり自信のある芸がいいのかもしれませんね。

またイオンモール船橋に入った時は、色々やり方を考えて行きます。




伊香保 グリーン牧場

2012-12-08 20:38:45 | インポート
伊香保温泉、最後の観光はグリーン牧場へ。

心行くまで動物とふれあえます。

乗馬や牛の乳しぼりなども魅力的でしたが。



今回、私が体験したのは「羊のお散歩」。

係の人の勧めで、やんちゃな男の子「モモちゃん」を指名。

言われた通り、けっこう自由奔放で、最初は戸惑いましたが。







後半は慣れてきました。

エサ欲しさに軽いアタックをかまされたりしましたが(笑)
可愛いものです。

ただ、軽い筋肉痛になりました。
力はかなり強いですね。

その後は、のんびりウサギを抱っこ。



こちらは体力を使わないので楽です。

それとシープドックショー(牧羊犬のショー)を見て、けっこういい時間になってしまいました。

体験系なので、一つ一つにそこそこ時間がかかるので、色々と楽しむには本当に午前中から一日いる必要がありましたね。
動物好きにはオススメの場所です。