太平洋のまだ大道芸やっています

大道芸パフォーマーの太平洋です。お仕事の依頼などはjug5taiheiyou@yahoo.co.jp

11月23日( 日)、三井アウトレットパーク木更津

2014-11-25 17:32:52 | パフォーマンス

三井アウトレットパーク木更津でのパフォーマンスでした。
さすがは連休中日。駐車場に着いた時点で混んでいるのが分かります。
ただ混みすぎると、パフォーマンスする場所の椅子に食事中の方が集まるのですよね。もちろん、その使い方は正しいのですが。自己中心的な考え方をすると、そこにはパフォーマンスを見る人が座って欲しいというのが本音です(笑)

そんな思惑を抱きながら三回のパフォーマンス。
三回とも多くの方に見て頂きました。
最近構成を考えていて、出す道具の順番を変えてみましたが。ここは基本的に反応が良いので、これが当たっているのかはもっと試してみてからでないと分かりません。
傘回しが、汗ですべってしまった回があったので、なにか考えた方がいいかもしれません。
この日は、フードコートが混雑していたので、あきらめてコンビニ弁当を買いに行ったのですが。
まさかの、コンビニまで混雑していました。
すごいぜ。三井アウトレットパーク木更津。


12月22日( 土)、浅草パフォーマンスプレイス

2014-11-25 13:56:53 | パフォーマンス





浅草パフォーマンスプレイス。
サーカス芸研究所の練習仲間、Sugarくんと一緒でした。
いつ見ても彼のボールジャグリングは上手い。見ていて惚れぼれします。
この日は電車で来たので一輪車はなしでしたが、それでもキチンとショーが成り立つのは凄いです。
一方の私は、いつも通りの大荷物(笑) 綱渡り台を設置です。
三回目は4時過ぎ。最後の綱渡りをやる頃には辺りは暗かったです。暗いとバランスを取ることが難しいので慎重になりますが。
なんとかミスをすることなく、やりきることができました。
連休初日のためか、遅い時間ほど人通りが多い、そんな一日でした。
ですから写真は、一番良い時。人の少ない時間もあったのですよ(笑)


下町風俗資料館→世田谷パブリックシアター「梅棒3rd STAGE 男ならやってやれ 」

2014-11-23 09:15:37 | 日記

11月21日(金)

以前、ジャズダンスを習っていた先生から公演案内を頂いたので、ダンスチーム「梅棒」さんの3回目の単独公演「男ならやってやれ 」を見に行きました。

さてこの日。せっかく都内に出るのだから、どこかでパフォーマンスをしようと、上野公園の下町風俗資料館前を予約したのですが。

この場所、今は周辺で工事をやっていますし、下町風俗資料館も休館中なのですよね。

特にタイミングを待つこともなく、人がいない状態で写真が撮れます。

不忍池に浮かぶオオガハスがきれいですねぇ。

人が通らないので、自撮とかしてました(笑)

一応、1回だけできました。

たまたま通りかかった人が、私のことを知っていてショーを見てくれたのです。

ありがたいことです。

2時間いましたが、ショーができたのはその1回だけでした。

「今日来たのは、公演を見るついでだ」

そう自分に言い聞かせて世田谷パブリックシアターに移動。

梅棒さんは「ダンス×演劇」と謳っていますが、台詞がある訳ではありません。ミュージカルとはまた違う。基本、ダンスです。ダンスをつなげてストーリーを作っていくのですが。

まず分かりやすい。分かりやすく面白い。面白いけど最後にちょっと泣かせる。

そしてもちろん、ダンスが上手い。動きがすごい。飽きさせない。

単独公演、3回見てますけど3回とも大満足です。

ちなみに私の元先生、吉田隼人さんは梅棒の一員という訳でないのですが。仲が良いようで単独公演3回とも出ています。

おかげでこんな面白い公演の案内を頂き、毎回見ることができてありがたいです。


宣伝 11月23日(日)ちば大道芸の日

2014-11-20 18:21:33 | スケジュール

以前も書いた気がしますが。

11月23日(日)は「ちば大道芸の日」

アートパフォーマー☆ファイター☆

Crystal Performer Spade'A

の2名が出演します。

時間
11:40~ ☆ファイター☆
12:20~ Spade'A
13:00~ ☆ファイター☆
13:40~ Spade'A
14:20~ ☆ファイター☆
15:00~ Spade'A

※タイムスケジュールは組んでありますが、基本的にはパフォーマーに任せています。ですから、時間が大いにずれる可能性があることをご了承下さい。あくまでも大道芸です。

場所
千葉パルコ、千葉信用金庫間交差点
http://yahoo.jp/KpxBJV

 

オススメです。

お近くの方、時間のある方、ぜひお越し下さい。

そしてこの日、前にもネタにしましたが

このちば大道芸をやっている千葉銀座商店街を抜けた先の建物「きぼーる」に、スポーツスタッキングのSEOPPIくんが来ます。

チラシを見る限り体験教室っぽいのでパフォーマンスをするかは分かりませんが。覗く価値はあると思います。

※ちば大道芸とは関係のないイベントですが、ついでに宣伝です

なお太平洋は三井アウトレットパーク木更津でパフォーマンスをします。

13:30~ 15:00~ 16:30~

写真を探したら、去年の写真が出てきました。

 


一日2レッスン受ける充実感

2014-11-19 20:48:43 | 日記

火曜日に、バク転教室とタップ教室に行きました。

まずはつばさ基地にてバク転クラス。

バク転は相変わらず、補助をしてもらいながら練習です。調子が良いと軽い補助になったりするのですが。

久しぶりでしたので、基本的にはしっかりした補助を受けながらの練習です。

進歩しているのか不安になりますが、焦りは禁物。怪我をしたら元も子もありませんから。

とりあえず体をコントロールする良い訓練にはなっていると思います。

2時間レッスンを受けて、クタクタです。

しかしながらそこから2時間後。

STUDIO VIEWにてタップのレッスンも受けました。

この「バク転」から「タップ」という流れなら今までもやったことあるのですが。

発表会の振り付けが始まりましたので、タップも2時間以上のレッスンです。

これはさすがに体にきましたね。疲労困憊。そして筋肉痛です。

しかし運動した疲れは心地よいですね。

とりあえず肉を食べて栄養補給です。

これだけガッツリ肉を食べるのも久しぶり。

なんだか回復しそうです。