6月2日(火)、サーカス芸研究所にて練習をしてきました。
とりあえず、トムらっはいさんの綱渡り台で練習。
何処かのフェスでコラボすることを夢見ています(笑)
さてこの日は、新技が成功しました。
寝た状態からワイヤーと背中を支点にして回るという技なのですが。
背中の傷と引き換えについに成功しました。
ただ、まだ実践に投入できるレベルではないのですが。
それでも、成功した喜びは大きいです。
実践に投入できそうなものとしては、ワイヤー上でジャグリングをしながら態勢を変えていくという動きができるようになりました。
動画では終わる一瞬の技、回るやつですが。
これは腹筋と背筋の力が抜けて、姿勢が真っすぐでなくなると回れません。
一年前にこの技の存在を知りましたが、ずっと全くできる気はしませんでした。
ただたまに練習したり。
綱渡りには必要ですから、腹筋と背筋を鍛えて。
結果、ようやく成功することができました。
ただ練習し過ぎて、背中は傷だらけ。
一度にやり過ぎないように注意します。
サーカス芸研究所2015年6月2日