![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/2f0df0fa5f9f42d850e8f46a8dd798ef.jpg)
先週、水草 ニムファを2種類入手したので、記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/995d012a6792a6b75c54e2cdb1abeea1.jpg?1628943290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/9a821f6270fd85762731c0b5b2c5e09a.jpg?1628942597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1dec118d51e4cfd8b4c0c94974b89023.jpg?1628942579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5d4ba60119d21230700b5c074c7cbced.jpg?1628943233)
⬆️ショップの状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/1671547019189c6f32e2281b73f87884.jpg?1628943187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/3c0727bbb506e90c3be4fc4e4018260e.jpg?1628943259)
空き瓶にノーブランドのソイル+表面にパウダーソイル+イニシャルスティック1個だけ、セットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/4dec96a1c2e71281a2756b8c0288e13f.jpg?1628943187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/c87b7d8dbe1ae1c5499bd8ae2acd64a2.jpg?1628943993)
ブチイモリについても、また改めて詳しく書きます。
購入から1週間ですが、ショップで魚が居る水槽に入っていたのと、貝などは見当たらないので、早々に水槽に入れます。
1種類め、ニムファ・ルブラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/995d012a6792a6b75c54e2cdb1abeea1.jpg?1628943290)
⬆️ショップの状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/9a821f6270fd85762731c0b5b2c5e09a.jpg?1628942597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1dec118d51e4cfd8b4c0c94974b89023.jpg?1628942579)
球根付き2個。小型熱帯魚な混泳水槽に。
100均の9cm角のコレクションケースに麦飯石とソイルが入っていて、有茎草を引っこ抜いた跡地。
残してあるのは 光量不足でショボくれたプロセルピナカ・パルストリス2本。
すぐに赤いエビが偵察に来ました。
2種類め、
ニムファ・ステラータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/5d4ba60119d21230700b5c074c7cbced.jpg?1628943233)
⬆️ショップの状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/1671547019189c6f32e2281b73f87884.jpg?1628943187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/3c0727bbb506e90c3be4fc4e4018260e.jpg?1628943259)
空き瓶にノーブランドのソイル+表面にパウダーソイル+イニシャルスティック1個だけ、セットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/4dec96a1c2e71281a2756b8c0288e13f.jpg?1628943187)
グッピー・メダカ水槽の1番光量がある場所に入れました。
やはりミナミヌマエビ雑種がすぐ偵察に集まってきます。
この2種類は、並べてよく見ても違いがわからず、購入時に改めて店員さんに確認した時にも曖昧だったので、名前違うかもしれません…。
まぁ水草は そういうことも多いので、もし育ったらまた調べてみようと思います。
春先にセイロンヌパールのグリーン芋なしを買って、すぐ失敗した(跡形も無く溶けた)ので、ニムファをリベンジ!するのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
両方とも根もよく伸びているし、頑張れそうです。
🌿水草・水槽好きな方、是非フォローや反応お願いします🌿
今日のフロリダブチイモリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/c87b7d8dbe1ae1c5499bd8ae2acd64a2.jpg?1628943993)
右「待って!コレぼくのよ!」
ブチイモリについても、また改めて詳しく書きます。