今日は船橋市の11F建てのマンションの11Fで屋外3分配工事、
マンションにはBSがついていないのでBSを取り付けて地デジと混合して
3分配工事です。
築年数の経っているマンションでLDK以外にはTV端子がありません。
そこで子供部屋2箇所に分配することになりました。
まず古いBSアンテナですが。。。。。。
ヤバイ 錆びすぎてコンバーターアームに穴が空いています。
お客様がコンバーターが落ちそうなので、針金で落ちないようにしたそうですが・・・
取り外すのが、怖すぎる・・・・落ちたらやばいので手袋を外して慎重に
手作業で外しました。


怖くてBSアンテナ新品の写真を撮り忘れました。
マスプロBSC45R使用です。
ここで2分配工事をして一つをLDKに引き込み、一つを混合器でチデジとBSCSを混合しました。
地デジの線はLDKから一本外に出しました。
この後が大変。
私・・・・高いところは怖くないのですが・・・・・ 今日は死ぬかと思いました。
怖すぎる もうこうゆう工事は絶対にするのは止めます。

メッセンジャーワイヤーは5.5sq使用
↓絶対にエアコンの配管カバーかえられませんよw マジで!!

ラッシングロッドはもう巻けません>< ワイヤーくるくる巻きです。
通常キャップ緑です。下から3番目の写真の場所では、ラッシングロッドを
なんとか3本巻きましたが、こんな場所ではやらないほうがいいですね!

反対側からの写真です。

こんな所にも降りないといけません・・・・・


↑↑ここにもメッセンジャーワイヤーを張りました。
もう恐怖で写真は取れません・・・・・
俺高所恐怖症だったみたいです。
マジで怖くて今でも考えると振るえがきます。。
最後に分波完了。
5時間かかりました。
あぁぁ~ 疲れた。
最後に下からの写真。

↑一番上の階です。

ちなみに私が今日がんばった理由!
下から3番目の写真の赤い○の所に父71歳がいつの間におりていました・・・
死ぬっつうの!!
私も流石に怒鳴り! 早く!あがれ!!!! って叫びました;。。
赤い○の場所は窓から1.2mくらい下にあります。
本当に勘弁してほしかった・・
お客様には大感謝されました。
命綱つけてくださいってなんども言われましたが、ありません・・・・><
本当に喜んでいただけたのがなによりです。
ここで落ちたら 怨まれますよね? たぶん・・・
