今日1件目は、お得意様からのご依頼でしたが、CATVが入っていましたので、
特に工事はしませんでしたが、2件工事の追加をいただきました。
有難う御座います。
そして、2件目の浦安市高洲にお伺いいたしました。
今回は弊社にご依頼をいただきまして、有難う御座います。
浦安市の高洲は、電波の良い確立が高い場所なので、気楽にお伺いさせていただきました。
現場について、お客様は室内アンテナでご視聴されていまして、それもタワーの方向と
反対方向を向いていました。
これで確信しました。 電波が良い? かな;?
早速電波を測定してみると。
とても電波がいいです。
浦安市は東京タワーとスカイツリーの方位角が結構大きいです。
東京タワーに向けるともう3dB程上がります。
CNRの劣化がみられないので、3dB(半値幅)を東京タワーに向けました。
問題ありません。 (↑の写真)
屋根は長方形で、玄関の反対側に付けると目立たないのですが、
アンテナを忘れられてしまう恐れがありますので、玄関から見える位置に
取り付けをさせていただきました。
アンテナのポールが茶色になったり、アンテナが、風などで揺れる時は、
お早めにご連絡をください。
浦安市なので、塩害が凄いので、ラッカーを塗りまくりました。
綺麗にアンテナが建ちました。
引き込み線の場所が狭く足場が悪いので、なるべく根元から張替えをしておきました。
今回は弊社にご依頼いただきまして、有難う御座いました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。