12日の2件目は今月ご新築でアンテナ工事をさせていただきましたお客様より
ブロックノイズが入るとの事でご連絡をいただきました。
電波が良い筈なので、すぐ解りましたが現場へ向かいます。(市川市北方町)
とても、電波が悪く映っているのが不思議なくらいです。
室内のアンテナ線の接触不良でした。 良くある事です。
古いアンテナ線はなるべく使用しないようお願いいたします。^^
そして船橋市のリフォーム現場です。 リフォームの箇所がトイレだけなので、
大工さんがトイレの解体をAMに行っていてPMに入り電気工事をして
その後に壁を張っていくので、入るタイミングが難しいです。
こちらは、後で改修します。
露出で今までトイレのスイッチが付いていました。 場所も移動になります。
ガイシ引きのようです。
温水便座の専用回路とタンブラスイッチのFケーブルです。
ここまでやれば、後は大工さんが入れます。 後はできる処まで施工して
明日お伺いです。
漏れ電流値
コンセントは先に付けて良い現場です。(とてもいつも助かります;)
今日はここまでです。
築年数が古い電気もあまり使用しないとの事です。
今回は温水便座のみ接地工事を行いますが、他のレンジ、洗濯機には
もちろんアースがありません。 負荷をかけた状態の漏れ電流を考慮して
今回は15mAの高感度型を使用しました。 電線の劣化による絶縁不良などもあり
30mAにしようか迷いましたが、そしてSBは20Aに変更します。
今日の作業はここまでです。
そして次の日・・・・・ 強風です。
のんびり接地工事をします。
1本目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2本目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3本目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少しハンマーで叩くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1Ω下がりました。 ><
一応OKですが、日々数値が違うのでこれでは、安心できません。
4本目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
262Ω~263Ωになりました。
アース線はあとで綺麗に埋めます。
まだアース線が見えてみますが、土をかぶせて見えなくなりました。
最終点検。
これで、安心して温水便座を使用できます。
私の作業はここまでです。
今日は早く帰れて嬉しいです。。。^^
ご依頼いつも有難うございます。