今日もとても寒いです。
今日は松戸市西馬橋にアンテナ工事にお伺いしました。
中古の物件を購入されたようでアンテナが付いていないという事でお伺いさせていただきました。
今週の日曜日までに完了すれば良いという事でした。
1Fと2Fへ新規にS4CFBにて新規に配線します。
屋外2分配器を取り付けます。
新規配線なのでなんとかブースターは付けたくありません。
屋根馬に補強を入れます。
この電線が邪魔ですが、なんとか避けながら上ります。
漆喰が剥がれていましたこちらは報告済みです。
支線アンカーを新規に4本打ち込みます。
防水の為シリコーンを流してから釘を打ち付けます。
こんな感じに建ちました。 オールの20素子も残り在庫1本になりました。
またローの14素子に変更する予定ではあります。
余裕でブースターは無しで大丈夫でした^^ 良かった。
今日はここまでで完了とさせていただきました。
同軸は軒下まで配線して丸めておきました。
明日お伺いします。
どうもご依頼誠に有難うございました。