今日は某設備屋さんのお仕事で東中野に行ってきました。
のんびり~♪ たまには良いですね。
いつもご依頼ありがとうございます。
空き室なので気が楽です。
室内2分配工事です。
社長さん立合いの元施工をしています。
BSの電波が非常に弱く分配するとBSが映らなくなる旨はご説明済みです。
↑TV端子から14dBも減衰しています。。。。。。 分配損失を考慮しても10dBも低い・・・・
なぜ???? 配線をチェックするとL型プラグの不良でした。
新品でもこんな事があるので、いつも必ずチェックします。
↑は適正なLVです。
BSは駄目です。 TV端子の前にラインAMPを入れれば問題ない事も確認済み
次に盤の交換です。
主幹は30Aがついていました。
漏れ電流を確認
念のためメガーで絶縁測定。 ここまで来て手直しなんてなったら大変です。
無事完了!
換気扇のタイマースイッチの故障を報告して完了!
いつも、本当にご依頼ありがとうございます。
帰りはのんびり 下道で帰りました。