増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

15日 松戸市 上本郷 浴室換気扇交換工事 続き

2017年02月21日 | 換気扇故障 換気扇工事 換気扇交換工事

 

今日3件目は、先日の換気扇の工事の続きです。 

工事自体が自分で納得ができなかったので、手直しをさせていただく事にしました。 

VU管をカットしてアルミフレキを付けましたが、パイプフードが押されてしまいます。 

シリコーンで防水してあるので、問題ないのですがイマイチです。 

今回は特殊フレキを使用することにしました。 

通常は別料金ですが、今回は自分が納得できないだけなので、通常のフレキ代のみです。 

取り回しが容易です。 

一度換気扇を取り外して、取り付けなおしました。 

これで自己満足です。 

今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。

今後とも何かございましたら宜しくお願いいたします。

 


15日 柏市 ユニットの結び 電気工事など。

2017年02月21日 | 電気工事 リフォームに伴う工事

 

ある事務所です。 

こちらも工務店様のお仕事です。 小規模修繕工事です。 

給湯器も確りラッキングされています。 

天井裏で換気扇と照明の結びをします。 

クロスが終わっていますので、引っ掛けシーリングを取り付けます。

支給品の器具です。 

天井が低いので薄型の照明器具です。 結構明るいです。 

動作確認をして、工事完了となりました。 

いつもご依頼誠に有難うございます。

 

 


15日 松戸市 ドアホン工事とポストの撤去 新設

2017年02月21日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日は松戸市でドアホン工事とポストの移動、(撤去、新設)です。

お取引先の工務店様のお仕事です。

いつも、ありがとうございます。

このポストを撤去します。 

そして、新設でこちらのポストを壁に取り付けます。

 

取り付け場所をお客様、工務店様と打ち合わせをして作業開始です。 

根本で切断します。 

ここからVE,PF管でドアホン線を延長します。 

開けると、このようになってました。

一瞬焦りました。  これ使ってないのかな? それにしてもビニテくらい巻いてほしいですね。。。。

電源はエフコ1号とビニテで処理します。 

綺麗に切断して面をとります。 

穴をパテとシリコーンで塞ぎました。 

ポストにはプラグとステンレスネジと変性シリコーンで接着固定します。 

出来上がりです。

これで快適にお使いいただけます。 

いつも有難うございます!