![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/d9202b46e453584a6f28c9df08d3df84.jpg)
ホカケトカゲの稲穂のそばに、鼻の頭に大きなコブの様な物があるトカゲがいると思ったら・・・
よく見たら、脱皮皮を鼻先に残したままの杏穂でした。バカなブログあげてすいません・・・・
この仔の写真撮るの苦労しました。
カメラ嫌いは相変わらずで、ケージの戸を開けてカメラを構えただけでバタバタバタ!と大暴れ。
時間をおいて、落ち着いた頃にそーっと近づいてカメラをそーっと向けると・・・・
やっぱりバタバタバタ!!!!
「こりゃダメだ」
そうだ離れた所から望遠で狙えばいいんだ!
ケージの戸を開けて、少し離れて望遠レンズを使ってカシャッ!と。
成功成功
こういうのレオパで結構発生しちゃいます。
私すぐ取っちゃうんですよね~なんかうずうずして取りたくなっちゃうんだなー
kame27さんはそんなことないですか?
ミズガメを陸にあげて乾かすと、脱皮中の甲羅の皮が浮いてくることがあって、それを取るのは楽しいですよ。