
我が家に来て19日目(2004/01/08)のラフターの写真。
痩せてはいますが、元気に動き回っていたし、餌もしっかり食べていたので、もう大丈夫だ!と確信出来た頃です。
そう言いながらも、餌の量と間隔、温度と湿度等、色々考えていた時期でもありますが。
今は、ラフターも我が家の生活に慣れてくれたので、温度・湿度はあまりチェックする事もなくなりました。
夕方、暗くなる前に眠りにつきます。
夜に間違って起こしちゃうと、やたら機嫌が悪くなります。
のどを膨らませて、フーフー言って怒ります。
多分、人間も含めて、我が家で一番寝起きの機嫌が悪いのはコイツです。

痩せてはいますが、元気に動き回っていたし、餌もしっかり食べていたので、もう大丈夫だ!と確信出来た頃です。
そう言いながらも、餌の量と間隔、温度と湿度等、色々考えていた時期でもありますが。
今は、ラフターも我が家の生活に慣れてくれたので、温度・湿度はあまりチェックする事もなくなりました。
夕方、暗くなる前に眠りにつきます。
夜に間違って起こしちゃうと、やたら機嫌が悪くなります。
のどを膨らませて、フーフー言って怒ります。

多分、人間も含めて、我が家で一番寝起きの機嫌が悪いのはコイツです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます