![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/9a496698e969bb10f9e2a4a7f50beca9.jpg)
なんか暗い写真になってしまいましたが・・・
インドシナウォータードラゴンの“清龍”(♀)です。
同じ餌が何日も続くと、目の前で餌をちらつかせても、まったく食べようとしなくなります。
しつこくすると、目を瞑ってしまいます。
これは、オスの“水龍”も同じなので、ウォータードラゴンに共通した事なのだと思います。
このところ餌はデュビアが中心だったのですが、ジャンボミルワーム与えたら、そちらのほうが美味しかったのか、それともデュビアに飽きたのか、目の前でデュビアをゆらそうが震わそうが、見向きもしません。
今日もデュビアに見向きもしなかったのですが、あくび(?)で口を開けた隙に、口の中にデュビアを入れてやると、そのまま食べてしまいました。
なんの疑いもなく、ごくごく自然に咀嚼してゴックンと。
さて、明日のご飯は何にしよう?
インドシナウォータードラゴンの“清龍”(♀)です。
同じ餌が何日も続くと、目の前で餌をちらつかせても、まったく食べようとしなくなります。
しつこくすると、目を瞑ってしまいます。
これは、オスの“水龍”も同じなので、ウォータードラゴンに共通した事なのだと思います。
このところ餌はデュビアが中心だったのですが、ジャンボミルワーム与えたら、そちらのほうが美味しかったのか、それともデュビアに飽きたのか、目の前でデュビアをゆらそうが震わそうが、見向きもしません。
今日もデュビアに見向きもしなかったのですが、あくび(?)で口を開けた隙に、口の中にデュビアを入れてやると、そのまま食べてしまいました。
なんの疑いもなく、ごくごく自然に咀嚼してゴックンと。
さて、明日のご飯は何にしよう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます