![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/16b6382166aa56926f6bf6a82e2c27be.jpg)
昨夜はオフでした。
先週最後の出演を終えた表参道『トランク』に10年ぶりに行ってまいりました。
え、先週もラスト・トランクって日記を書いてなかったっけ?
と突っ込まれそうですが、先週は出演者としての最後、昨夜は10年振りくらいに「お客さん」として行って来ました。
出演者として通っていた頃も、よくお店の料理を出していただいていたんですけど、自分で選んで注文する事は、その10年ほど前以来だったので、たくさん注文してしまいました。
正直、決して安い価格設定のメニューではないのですが、とにかく「料理が美味しい」バーなので、今日はとても楽しみにしていたのです。
で、昨夜は、食べた事の無いメニューを中心に注文しました。
メニューの名前はもっと長いのですが、何しろ覚えてないので、分かる範囲でこんな感じです。
1.アンチョビ入りのシーザー・サラダ (写真撮り忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/ddadf59ba9107a513a436e763b8b6fb8.jpg)
2.北欧サーモンのソテー、たまねぎ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/f7218daafbadbc5fb13323d2c5b76fd3.jpg)
3.大和豚のチーズ・カツレツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/196efc5262d3584f81ab3f9182399ec3.jpg)
4.トマトとモッツァレラ・チーズのサラダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/b8ce38b4b32beb892f372cbd17788ffa.jpg)
5.4種類のチーズを使ったモチモチピザ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/93011e00461016cf457ccfeeb1e144fa.jpg)
あとは、大量のお酒!
(ビール、ウォッカ、ウィスキー;写真は響のロック)
もう、予想できたことだが、どれも美味しい。
中々忙しくて食べに来る事が出来なかった事を、少し後悔しました。
特に、大和豚のカツレツは、そんじょそこらのトンカツとは全く違います。きちんとイタリアンとして成立した、超美味しいカツレツでした。
トランクは、パスタも強力なのですが、出演時に何回も食べさせてもらったのと、お腹がいっぱいになる事を避け、昨日は注文しませんでした。でも、本当に美味しいのです。
そのトランクも、実質的な営業は本日(6日)で最後です。
7日(金)は、常連さんのみのさよならパーティー、8日はずっと前から予約を受けていた貸切の2次会だそうです。
なので、一般のお客さんがいけるのは今日まで。
是非、青山で35年営業してきた老舗バー、D-TRUNKの味をご堪能下さい。
なお、今月中には、ビルも取り壊されるそうです。
もし、本日の予定の決まっていない方、D-TRUNKで食事をしたあとに、飯田橋の『ラグタイム』で、広瀬麻美(vo)=川島茂のデュオを堪能するってのはいかがですか?
特に男性の皆様、気になる女子を落とすには、最高のコースですぜ、ダンナ~。
それにしても、こんなに身近に、こんなにいい店があるなんて…。料理もお酒も最高、こんな店で弾かせてもらっていたんだよね。
あと、1年に一度くらい、自分の出演している店でも、会計を気にしないで、注文したいものを注文したいだけ食べる日があってもいいね。
美味しい料理とお酒があってこその、音楽なのだから…。自分の出てる店の料理を知っておくことは、大事だと思った日でした。
※)下の写真は、昨夜も特別に1曲弾いたのですが、ついに実現した店長の渋谷さんとの2ショット。
先週最後の出演を終えた表参道『トランク』に10年ぶりに行ってまいりました。
え、先週もラスト・トランクって日記を書いてなかったっけ?
と突っ込まれそうですが、先週は出演者としての最後、昨夜は10年振りくらいに「お客さん」として行って来ました。
出演者として通っていた頃も、よくお店の料理を出していただいていたんですけど、自分で選んで注文する事は、その10年ほど前以来だったので、たくさん注文してしまいました。
正直、決して安い価格設定のメニューではないのですが、とにかく「料理が美味しい」バーなので、今日はとても楽しみにしていたのです。
で、昨夜は、食べた事の無いメニューを中心に注文しました。
メニューの名前はもっと長いのですが、何しろ覚えてないので、分かる範囲でこんな感じです。
1.アンチョビ入りのシーザー・サラダ (写真撮り忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/ddadf59ba9107a513a436e763b8b6fb8.jpg)
2.北欧サーモンのソテー、たまねぎ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/f7218daafbadbc5fb13323d2c5b76fd3.jpg)
3.大和豚のチーズ・カツレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/196efc5262d3584f81ab3f9182399ec3.jpg)
4.トマトとモッツァレラ・チーズのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/b8ce38b4b32beb892f372cbd17788ffa.jpg)
5.4種類のチーズを使ったモチモチピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/93011e00461016cf457ccfeeb1e144fa.jpg)
あとは、大量のお酒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もう、予想できたことだが、どれも美味しい。
中々忙しくて食べに来る事が出来なかった事を、少し後悔しました。
特に、大和豚のカツレツは、そんじょそこらのトンカツとは全く違います。きちんとイタリアンとして成立した、超美味しいカツレツでした。
トランクは、パスタも強力なのですが、出演時に何回も食べさせてもらったのと、お腹がいっぱいになる事を避け、昨日は注文しませんでした。でも、本当に美味しいのです。
そのトランクも、実質的な営業は本日(6日)で最後です。
7日(金)は、常連さんのみのさよならパーティー、8日はずっと前から予約を受けていた貸切の2次会だそうです。
なので、一般のお客さんがいけるのは今日まで。
是非、青山で35年営業してきた老舗バー、D-TRUNKの味をご堪能下さい。
なお、今月中には、ビルも取り壊されるそうです。
もし、本日の予定の決まっていない方、D-TRUNKで食事をしたあとに、飯田橋の『ラグタイム』で、広瀬麻美(vo)=川島茂のデュオを堪能するってのはいかがですか?
特に男性の皆様、気になる女子を落とすには、最高のコースですぜ、ダンナ~。
それにしても、こんなに身近に、こんなにいい店があるなんて…。料理もお酒も最高、こんな店で弾かせてもらっていたんだよね。
あと、1年に一度くらい、自分の出演している店でも、会計を気にしないで、注文したいものを注文したいだけ食べる日があってもいいね。
美味しい料理とお酒があってこその、音楽なのだから…。自分の出てる店の料理を知っておくことは、大事だと思った日でした。
※)下の写真は、昨夜も特別に1曲弾いたのですが、ついに実現した店長の渋谷さんとの2ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/2a8bc0c584e8c6574df057669ce27944.jpg)