昨日は、沼袋『Organ Jazz 倶楽部』にて、“The Funky Jazz Allstars”のライブでした。
メンバーは、川島茂(org)、橋口英雄(tp)、樗木雄介(ts)、根岸亜紀子(tb&fl)、米田吉宏(b)、ダン(g)、鳴川義友(dr)の豪華7人編成。
僕と根岸さん以外は社会人なので、滅多にライブが無いバンドでして、結成4年目にしてまだ12回しかライブをやっていません。大体4 . . . 本文を読む
ゴールデン・ウィークまっただ中ですね。
飛び石で休みが来ると、曜日の感覚がなくなりますね。
起きてからこのブログを書き始めるまで、日曜日だと思っていました。
さて、本日は、大編成の豪華7人のバンドでのライブです!
半年に1回くらいしかメンバーがそろわず、滅多にやれない、レアなバンドです。
THE FUNKY JAZZ ALLSTARS 春の大感謝祭ライブ2014!!
日 時:4月29日(火) . . . 本文を読む
プロ野球で、同一球場で1日2試合する事をダブルヘッダーというそうです。
最近、あまりプロ野球では行われていないようですね。
しかし、僕は挑戦します!
本日、4月26日(土)は、森下『DUMBO2』スペシャルライブ、ダブルヘッダーです。
どちらのアーティストもお勧めですので、是非ともお越し下さい!!
4月26日(土)森下『DUMBO2』スペシャル・ライブ2本立て
午後は…
3:30pm . . . 本文を読む
これまで、外出時にipod等で音楽を聴く際には、ゼンハイザー社製のイヤフォンを使っていたんですね。
でも、何か、特に低音に物足りなさをずーっと感じていたんです。
で、最近、電車の中でイヤフォンでなくヘッドフォンをしている人を多く見かける様になってきて、自分でも、家にあったレコーディングモニター用のヘッドフォンを持ち出すようにしたんですね。
で、やっぱり音が良い訳ですよ。
ただ、このレコーディン . . . 本文を読む
昨年の舞台『アメリカの日々』で共演させて頂いた、素敵な女優の小沢寿美恵さんの朗読会に行ってきました。
最初に、劇団昴の女優さんの朗読で、夏樹静子「階段」。次に演劇集団円の俳優さんの朗読で、夏目漱石「夢十夜」、トリが小沢さんで、坂口安吾「桜の森の満開の下」でした。「夢十夜」と「桜の森の満開の下」では、和楽器奏者の方が朗読を盛り上げて下さいました。
3人3様の素晴らしい朗読でした。
中でも、小沢さ . . . 本文を読む
先日、16日の水曜日、夜の仕事が無く、時間も少しあったので、久しぶりに外食に行きました。
場所は六本木一丁目、『シャトーメルシャン東京ゲストバー』です。
泉ガーデンという、なんだかオシャレなビルのB1Fにあり、店内もものすごくしゃれた雰囲気です。
チェーンの居酒屋と比べると、やっぱり高いかなぁ…とは思う値段設定ですが、メチャメチャ高い訳でもないので、2人で5,000円くら . . . 本文を読む
鉄道ファンというのは、いくつかのジャンルに分かれるんですね。
で、主に次の3つに大きく分類されるんです。
①乗り鉄
②撮り鉄
③模型鉄
「乗り鉄」というのは、鉄道に乗るのが好きなファン、「撮り鉄」は鉄道の写真を撮るのが好きなファン、「模型鉄」は、鉄道模型が好きなファンの事です。
もちろん、どれか1つだけ…というのではなく、「乗るのも、撮るのも、模型も好き!」という方も当然いらっしゃいます。
僕は「 . . . 本文を読む
よくブログで、自分の好きなCDを紹介する人っているじゃないですか?
で、アルバムを買おうかどうか迷っている時に、アルバム名で検索して、そういうブログにたどり着いて、購入の参考にすることもよくあります。
なんで、今日は僕のおすすめアルバムを1枚紹介します。
『The Great Summit』/ Louis Armstorng & Duke Ellington
1. Duke's Place . . . 本文を読む
今朝は、少し寒いかなぁ?と思っておきましたが、すごくいい天気です!
本日は、先週の土曜日(4月5日)、森下『DUMBO2』 のライブ中の写真です。うっかりUPするのを忘れていました。しかし一週間が、本当に“あっ”という間ですね。
午後の部、永野寛子さんとのデュオ。J-POPの大特集でした。
中学時代に、自作のDJ(お皿を回さない方の…)のテープを作り、友達に配ったりとか、修学旅行のバスの中で . . . 本文を読む
火曜日(4月8日)は、浅草『スマイル』にて、ジーニ、ゆかの2ボーカルでした。
こちらは、終演後の3ショットです。
スタッフの方が忙しそうにしていたので、ジーニが自分撮りをしたら、こんな感じに撮れました。
たまには、こんな記念写真もいいですよね。
さて今夜は、曙橋『フィルイン』にてボーカルセッションです。
ジャズのスタンダードをお歌いになられる方は、1曲に付き譜面を3部ご用意下さい。
大抵4 . . . 本文を読む