今日で6月も終わりですね。
という事は、2014年も何気に前半終了で折り返すわけですね。
何か1年って早いなぁ~と改めて感じます。
これで8月くらいになると、もう年末までまっしぐらになりますね。
さて、本日は、8:00pm~沼袋『Organ Jazz 倶楽部』にて、The Nosebleedのライブです。
今月は、6月18日にこの世を去られたジャズ・レジェンド、ホレス・シルバーを偲んで、彼の曲を . . . 本文を読む
昨夜は、Marie-Style『アーリー・サマー・ライブ 2014』でした。
応援して下さいました皆様のお蔭さまで、とても楽しい雰囲気の中で演奏させて頂けました。
お越しいただきました皆様、また陰ながら支えて下さいましたお客様、本当にありがとうございます。
また、毎回ライブ時には、アンケートをお配りしているのですが、皆様、適切な意見をありがとうございます。今後の参考にさせて頂きたいと思います。 . . . 本文を読む
いよいよ本日、Marie-Styleのアーリー・サマー・ライブです。
Marie-Styleにとっては、3ヶ月に一度のライブハウスでのライブです。
この日のために新曲もたくさんご用意しております。
お越しになる皆様、是非とも楽しみにしていらして下さい。
なお、前売りチケットは完売しております。
=Marie-Styleアーリー・サマー・ライブ2014=
日 時;6月28日(土) 18:00開 . . . 本文を読む
※予定は変更になることもございます。あらかじめご了承下さい。
最新情報は、常にこちらのページで更新してまいります。
川島茂2014年7月スケジュール
1(火) 7:30pm~ 神楽坂『もりのいえ』 ソロ
⇒神楽坂のオシャレな大人の隠れ家です。しっぽりしてみませんか。
3(木) 8:00pm~ 曙橋『フィルイン』 ボーカルセッション
with YASU(dr)、篠宏昌(b)
. . . 本文を読む
今週の土曜日、6月28日(土)のMarie-Styleアーリー・サマー・ライブ、ご用意しました前売りチケット、皆様のお蔭で完売になりました。
カーサ・クラシカでのライブはこれで5回目ですが、お越し下さる皆様のお蔭で、毎回完売とさせて頂いております。本当にありがとうございます。
このご恩は、その何分の1かでも音楽で返させて頂けたら…と思います。
また、次回のMarie-Styleのライブは9月 . . . 本文を読む
偉大なピアニストであり、また偉大な作曲家そしてバンドリーダーであったホレス・シルバーさんが亡くなりました。85歳でした。
1950年代の初頭からの録音が残っているので、もっと年上かと思いましたが、意外と若かったのですね。言い換えると、早熟というか、20歳そこそこであの名盤『バードランドの夜』に参加していたのですね。すごい。すごすぎる。
ホレスの魅力は、何と言っても曲!
普通はメロディー(と . . . 本文を読む
朝起きたら、首が痛かったです。寝違えたのでしょうか?
さて、Marie-Styleのアーリー・サマー・ライブ、いよいよ来週の土曜日です。
まだもうちょっとだけ前売り券のご用意がありますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
=Marie-Styleアーリー・サマー・ライブ2014=
日 時;6月28日(土) 18:00開場、19時開演
場 所;赤坂『カーサ・クラシカ』 http://ca . . . 本文を読む
なかなかグループリーグというのも、勝たせてくれないものですね。
これで勝ち点1。で、決勝進出には、コロンビアに勝利し、かつコートジボアールが負けなければならない。
たまにツイッターとかフェイスブックで日本代表を非難する書き込みが見られるんだけど、まぁ、ワールドカップに出ていること自体がかなり大変なことだと思うので、負けた事とかグループリーグを突破できないことに関して非難する気は全然ありません。
. . . 本文を読む
写真とかは何もないのですが、昨日はギターの梅原新くんとまりさんと3人で、6月28日(土)19:00~の『Marie-Style アーリー・サマー・ライブ』のリハーサルをしました。
そして夜は、近所の鶏ジローという鶏肉専門の居酒屋で軽く打ち上げました。
梅ちゃんにMarie-Styleに加わってもらうのは、今回で5回目で、事前のリハーサルも5回目だったのですが、これまで過去4回、どちらかに夜に予定 . . . 本文を読む
明後日6月18日(水)は、ボンバービートのライブです。
8月で12周年を迎える結構長くやっているバンドです。
今回は、何曲か、12年前からのレパートリーで最近あまり演奏していなかった曲をひっぱり出して演奏したいと思います。
また、今回新たなレパートリーとして、「ルパン三世メドレー」や「イケイケな曲メドレー」をお届けいたします。どんな曲が演奏されるかは、聴いてのお楽しみです。
皆様に楽しんで . . . 本文を読む