おはようござい斑尾ジャズ・フェス。
※斑尾⇒“まだらお”と読みます。昔は夏になると、斑尾ジャズ・フェスティバル、略して『斑尾ジャズ・フェス』が開催されてました。“ま”で始まって“す”で終わるのがミソです。
昨夜は、門前仲町『ビッグホーン』で、ボンバー・ビートのライブでした。
とある女性ピアニストの方が、私の知り合いのアマチュア・カメラマン(といってもカメラの腕は相当なものです)の方と一緒に来てくれました。
しかし同業者の方の前で演奏するのは緊張する物ですね。
その女性ピアニストの方が、何回(何十回?)も繰り返し言ってくれたのが、
「SIGEさんとケニーさんの息がピッタリですね!!!」
という事でした。
バンドを始めて8年、これまで「自分達の息がピッタリ」という事を考えて演奏したことが無かった物ですから、そう言われて、何か新鮮でした。
1stセット終了後にそう言われたものですから、2ndと3rdは、ちょっと意識しながら演奏したのですが、
「確かに息ピッタリ!」
とか思ってしまいました。やはり結成8年のなせる業か。
さて、本日のライブのご案内です。こちらも息がピッタリです
2月17(木) 1:00pm~2:00pm
広尾『スターバックス・コーヒ広尾店』
【Marie-Styleアフタヌーン・ライブ】
出演;MARIE-STYLE with 豊岡まり (vo)
⇒オシャレな街のオシャレなカフェでのMarie-Styleライブ
チャージは無料、コーヒー代だけで楽しめます!
応援よろしくお願いします!!
その他の2月のスケジュールはコチラから!
※斑尾⇒“まだらお”と読みます。昔は夏になると、斑尾ジャズ・フェスティバル、略して『斑尾ジャズ・フェス』が開催されてました。“ま”で始まって“す”で終わるのがミソです。
昨夜は、門前仲町『ビッグホーン』で、ボンバー・ビートのライブでした。
とある女性ピアニストの方が、私の知り合いのアマチュア・カメラマン(といってもカメラの腕は相当なものです)の方と一緒に来てくれました。
しかし同業者の方の前で演奏するのは緊張する物ですね。
その女性ピアニストの方が、何回(何十回?)も繰り返し言ってくれたのが、
「SIGEさんとケニーさんの息がピッタリですね!!!」
という事でした。
バンドを始めて8年、これまで「自分達の息がピッタリ」という事を考えて演奏したことが無かった物ですから、そう言われて、何か新鮮でした。
1stセット終了後にそう言われたものですから、2ndと3rdは、ちょっと意識しながら演奏したのですが、
「確かに息ピッタリ!」
とか思ってしまいました。やはり結成8年のなせる業か。
さて、本日のライブのご案内です。こちらも息がピッタリです
2月17(木) 1:00pm~2:00pm
広尾『スターバックス・コーヒ広尾店』
【Marie-Styleアフタヌーン・ライブ】
出演;MARIE-STYLE with 豊岡まり (vo)
⇒オシャレな街のオシャレなカフェでのMarie-Styleライブ
チャージは無料、コーヒー代だけで楽しめます!
応援よろしくお願いします!!
その他の2月のスケジュールはコチラから!