ボサノヴァ…というと、夏のイメージがあると思います。
これは多分、「イパネマの娘」とか「ウェーブ」の様に、海をテーマにした曲が多いからなんだと思います。
これはシャンソンに秋のイメージがあるのと似ていますね。シャンソンを代表する名曲「枯葉」のイメージからだと思うんです。
しかし、ブラジルにも冬はあるそうで、しかも滅法寒いらしいのですよ。(ちなみに夏は滅法暑いらしい…)
多分、日本が冬の時期にブラジルは夏の真っ盛りで、2月にサンバ・カーニバルがあったりして、日本から見ると、年中夏みたいに感じられますよね。だから、多分、“ブラジル(ボサノヴァ)=夏”というイメージが定着したのでしょうね。
でも、ボサノバ自体は、ブラジルの音楽の中では、ジャズ的な位置に相当する都会の音楽なので、冬でもピッタリなんですね。
という訳で、冬のボサノヴァのご案内です!

2011年12月10日(土)
JAZZ BAR DUMBO2 スペシャル・ライブ〜冬もボサノヴァ〜
大手レコード会社から2枚のCDを発表し、人気・実力・ルックスを兼ね備えた素敵なボサノヴァシンガーです。
冬のボサノヴァで、寒い12月を暖かく過ごしてみませんか?
会場;森下『DUMBO2』
日時;12月10日(土)
1st 15:00開場 16:00スタート
2nd 18:00開場 19:00スタート
出演:菊丘ひろみ(vo&G)、川島茂(p)
チケット;¥1500(1D別) 完全入れ替え制
菊丘ひろみ(Vo&G)プロフィール
ボサノヴァアーティスト。幼少より生田流琴、クラシックバレエを習う。音楽大学声楽科卒業後、上京しファッションモデルとして活躍。同時にブラジル音楽にひかれブラジルに渡る。帰国後は国内のライブハウスなどで活動を重ね、2002年に大手レコード会社からファーストアルバム〜リンダ・フロール〜を発表。本格的なボサノヴァアーティストとしてメジャーデビュー。翌年、セカンドアルバム〜キ・ボン〜を発表。 踊れるボッサとして話題になった。
チケットのお申込みは、pianity@nifty.com 川島茂までお願いします。(メールリンクしていないので、コピーしてご利用ください)
追って、詳しいチケットの購入方法を連絡申し上げます。
こちらもよろしくお願いします!
new2011年11月のスケジュール
12月17日(土)4:00pm~Marie-Style クリスマス・スペシャルライブ!
川島茂ニューアルバム『ふるさと』大好評発売中!
『ふるさと』(先行販売CDR版)の寄付のご報告
これは多分、「イパネマの娘」とか「ウェーブ」の様に、海をテーマにした曲が多いからなんだと思います。
これはシャンソンに秋のイメージがあるのと似ていますね。シャンソンを代表する名曲「枯葉」のイメージからだと思うんです。
しかし、ブラジルにも冬はあるそうで、しかも滅法寒いらしいのですよ。(ちなみに夏は滅法暑いらしい…)
多分、日本が冬の時期にブラジルは夏の真っ盛りで、2月にサンバ・カーニバルがあったりして、日本から見ると、年中夏みたいに感じられますよね。だから、多分、“ブラジル(ボサノヴァ)=夏”というイメージが定着したのでしょうね。
でも、ボサノバ自体は、ブラジルの音楽の中では、ジャズ的な位置に相当する都会の音楽なので、冬でもピッタリなんですね。
という訳で、冬のボサノヴァのご案内です!

2011年12月10日(土)
JAZZ BAR DUMBO2 スペシャル・ライブ〜冬もボサノヴァ〜
大手レコード会社から2枚のCDを発表し、人気・実力・ルックスを兼ね備えた素敵なボサノヴァシンガーです。
冬のボサノヴァで、寒い12月を暖かく過ごしてみませんか?
会場;森下『DUMBO2』
日時;12月10日(土)
1st 15:00開場 16:00スタート
2nd 18:00開場 19:00スタート
出演:菊丘ひろみ(vo&G)、川島茂(p)
チケット;¥1500(1D別) 完全入れ替え制
菊丘ひろみ(Vo&G)プロフィール
ボサノヴァアーティスト。幼少より生田流琴、クラシックバレエを習う。音楽大学声楽科卒業後、上京しファッションモデルとして活躍。同時にブラジル音楽にひかれブラジルに渡る。帰国後は国内のライブハウスなどで活動を重ね、2002年に大手レコード会社からファーストアルバム〜リンダ・フロール〜を発表。本格的なボサノヴァアーティストとしてメジャーデビュー。翌年、セカンドアルバム〜キ・ボン〜を発表。 踊れるボッサとして話題になった。
チケットのお申込みは、pianity@nifty.com 川島茂までお願いします。(メールリンクしていないので、コピーしてご利用ください)
追って、詳しいチケットの購入方法を連絡申し上げます。




